「 クリスマスフェスタ09 」 いよいよ最終日です。 ( 昨日と今日の2日間の開催ですから・・ )
昨日と ちょっと レイアウトを変えて、展示してみました。
日曜日とあって、お子様連れの方が多く、また、時折、外国人の方も多く来て下さって、外国人の方には、ちょっと、ドキドキ・・・ 「 日本語解ります? 」 ってまずお聞きして、説明するんですけど、ご返事がないので、私の説明が解っているのか、解らないのか、不明でしたが、一生懸命、ご説明、ふと、気が付くと、すぐ横で、通訳の方もいたり、と、まあ、いろいろな方が、来て下さいました。
「 また、来ました・・ なんでか、判んないですけど、何度も来ちゃうのよね~ 」 とか言って、何度も、何度も来て下さったりする方がいらっしゃるかと思えば、 「 ブログで、観てぜひ寄りたくて、さっきから、ず~と場所、探してたんですよ~ 」 とか、立ち寄って下さって、会場内回って、また再度来て下さってり、 「 タティング、すごく、興味があったんですよ・・ 」 ってお声かけて下さったりが多くて、ゆっくりお話もしたかったんですけど、すぐに別の方が来て下さって、その対応で、ほとんどお話も出来ず、失礼してしまいました。
置いておいた、ご案内名刺を、気が付くと、無くなっちゃてるし、補充しても、すぐに無くなっちゃって、お一人で、一度にたくさん持って行かれる方もいらっしゃって、とてもありがたく思いました。 ( 多分、お知り合いの方に、配っていただけるんじゃないかなあ~ ・・・ って、期待してますけど・・ メモ代わりだったら、どうしよ~・・ って感じです。 )
一息つくかつかない頃、 「 や~と、お話できますね・・・さっきから、何度も来てるんですけど、いつもお客様とお話されていて、お声かける事も出来なくって・・ 」 と、声をかけて下さる方もいて、・・・ でも、嫌な顔ひとつされずに、嬉しそうにお話して下さって、私の方も、嬉しくなっちゃいました・・・
今日も、どこの展示ブースの方か判りませんが、 「 ここだったのね、何かいろいろ、噂になっちゃてるのよね・・ 」 とか 「 先生、ここよ、ここの展示・・ 」 とか、どちらかに展示されている、何かの教室の先生を引っ張ってきちゃって、ブース内をグルグル・・・
つい先頃まで、大臣を務められておられた方が、数人の秘書の方と会場を回っていらして、「 あら・・」 っと私だと判って、ブースを見て下さって、 「 こう言う事もなさっていらっしゃったんですか・・・ ちょと、どんな風に作るのか、見せて頂いても宜しいかしら・・ 」 と、お声かけて下さって、「 こんな風にシャトルを動かして・・・ 」 と、シャトルを動かす手を、見つめていて下さいました。
また、私が男のせいか、男性の方も気軽に覗いて下さって、いろいろとお話ししたり、見て下さって、 「 男性のお客さんが、あんなにいつまでもいるとこ、あんまり無いわよ・・ 」 とか、何度か来て下さる方が、お声かけて下さってり・・・
お昼を食べる時間も無くて、足もジンジン痛み出して・・ ・・ ( なんか、フラフラしてきた・・・倒れそう~・・・ ) って、目まいを感じながら、お客さんの対応をしていて、・・ ( ・・・ あ~・・・もう、だめだ・・・倒れそう・・・救急車呼ばなきゃあ~・・・ ) って、思ったとたん、家内のおにぎりが、目に入って、 パクッ! って口に入れたとたん、またお客さんが来て、 口をモグモグさせながら・・・ 「 すいませんね、ちょっとだけ待ってね 」 って急いで飲みこんで、対応していたら、治っちゃおました・・・
お腹がすき過ぎて、ふらついていただけだったんですよね・・・ふらふらしながら、8時間、立ちっぱなして、お客さんの対応して・・・・でも、痩せないんですよね・・・なぜか・・・
でも、まあ、いろいろな方とお会いできて、充実した2日間でした。
さて、今度は、25日の クリスマスファッションショー・・・ 私、この前、リハーサルした時のモデルの女の子と、更に、別の女の子と、組むように変更になってみたいで、また、リハーサルがあるとの事・・・
今度は、いよいよ、クリスマスの夜、男性ファッションモデルとしての デビューです・・・ ブライダルファッションショーの、男性モデルですから、一応、タキシードですけど、白タキシード以外に、色タキシード2着、着替えるのかな・・
ただ、歩けばいいってもんじゃなくて、途中でいろいろ、動きがあるんで・・・覚えられるかな・・・ ドレスを着た女性は、スカートが大きく広がっているし、裾が長いから、一緒に歩くのも、けっこう気を使うんですよね、・・・ ファッションショーだから、お客さんにいろいろな角度から見てもらうように動かなくっちゃならないし、お客さんにも、結構、気を使うんですよね・・・
昨日と ちょっと レイアウトを変えて、展示してみました。
日曜日とあって、お子様連れの方が多く、また、時折、外国人の方も多く来て下さって、外国人の方には、ちょっと、ドキドキ・・・ 「 日本語解ります? 」 ってまずお聞きして、説明するんですけど、ご返事がないので、私の説明が解っているのか、解らないのか、不明でしたが、一生懸命、ご説明、ふと、気が付くと、すぐ横で、通訳の方もいたり、と、まあ、いろいろな方が、来て下さいました。
「 また、来ました・・ なんでか、判んないですけど、何度も来ちゃうのよね~ 」 とか言って、何度も、何度も来て下さったりする方がいらっしゃるかと思えば、 「 ブログで、観てぜひ寄りたくて、さっきから、ず~と場所、探してたんですよ~ 」 とか、立ち寄って下さって、会場内回って、また再度来て下さってり、 「 タティング、すごく、興味があったんですよ・・ 」 ってお声かけて下さったりが多くて、ゆっくりお話もしたかったんですけど、すぐに別の方が来て下さって、その対応で、ほとんどお話も出来ず、失礼してしまいました。
置いておいた、ご案内名刺を、気が付くと、無くなっちゃてるし、補充しても、すぐに無くなっちゃって、お一人で、一度にたくさん持って行かれる方もいらっしゃって、とてもありがたく思いました。 ( 多分、お知り合いの方に、配っていただけるんじゃないかなあ~ ・・・ って、期待してますけど・・ メモ代わりだったら、どうしよ~・・ って感じです。 )
一息つくかつかない頃、 「 や~と、お話できますね・・・さっきから、何度も来てるんですけど、いつもお客様とお話されていて、お声かける事も出来なくって・・ 」 と、声をかけて下さる方もいて、・・・ でも、嫌な顔ひとつされずに、嬉しそうにお話して下さって、私の方も、嬉しくなっちゃいました・・・
今日も、どこの展示ブースの方か判りませんが、 「 ここだったのね、何かいろいろ、噂になっちゃてるのよね・・ 」 とか 「 先生、ここよ、ここの展示・・ 」 とか、どちらかに展示されている、何かの教室の先生を引っ張ってきちゃって、ブース内をグルグル・・・
つい先頃まで、大臣を務められておられた方が、数人の秘書の方と会場を回っていらして、「 あら・・」 っと私だと判って、ブースを見て下さって、 「 こう言う事もなさっていらっしゃったんですか・・・ ちょと、どんな風に作るのか、見せて頂いても宜しいかしら・・ 」 と、お声かけて下さって、「 こんな風にシャトルを動かして・・・ 」 と、シャトルを動かす手を、見つめていて下さいました。
また、私が男のせいか、男性の方も気軽に覗いて下さって、いろいろとお話ししたり、見て下さって、 「 男性のお客さんが、あんなにいつまでもいるとこ、あんまり無いわよ・・ 」 とか、何度か来て下さる方が、お声かけて下さってり・・・
お昼を食べる時間も無くて、足もジンジン痛み出して・・ ・・ ( なんか、フラフラしてきた・・・倒れそう~・・・ ) って、目まいを感じながら、お客さんの対応をしていて、・・ ( ・・・ あ~・・・もう、だめだ・・・倒れそう・・・救急車呼ばなきゃあ~・・・ ) って、思ったとたん、家内のおにぎりが、目に入って、 パクッ! って口に入れたとたん、またお客さんが来て、 口をモグモグさせながら・・・ 「 すいませんね、ちょっとだけ待ってね 」 って急いで飲みこんで、対応していたら、治っちゃおました・・・
お腹がすき過ぎて、ふらついていただけだったんですよね・・・ふらふらしながら、8時間、立ちっぱなして、お客さんの対応して・・・・でも、痩せないんですよね・・・なぜか・・・
でも、まあ、いろいろな方とお会いできて、充実した2日間でした。
さて、今度は、25日の クリスマスファッションショー・・・ 私、この前、リハーサルした時のモデルの女の子と、更に、別の女の子と、組むように変更になってみたいで、また、リハーサルがあるとの事・・・
今度は、いよいよ、クリスマスの夜、男性ファッションモデルとしての デビューです・・・ ブライダルファッションショーの、男性モデルですから、一応、タキシードですけど、白タキシード以外に、色タキシード2着、着替えるのかな・・
ただ、歩けばいいってもんじゃなくて、途中でいろいろ、動きがあるんで・・・覚えられるかな・・・ ドレスを着た女性は、スカートが大きく広がっているし、裾が長いから、一緒に歩くのも、けっこう気を使うんですよね、・・・ ファッションショーだから、お客さんにいろいろな角度から見てもらうように動かなくっちゃならないし、お客さんにも、結構、気を使うんですよね・・・