以前から 私のデスクの上に 居た ベビーティディ やっと タティングレースで ドレスアップ出来ました。
この ベビー ティディベア は なんと DMC社 の ティディ なんですよね・・・ ベビーエプロン部分に 刺繍とか 出来るようになてるんですけど、もちろん 私の場合 は タティングレース 黄色 の DMC 80番 の糸で クルニ―タティングレース にしてみました。
慣れてきたとはいえ、少しづつ 時間の合間に 作っていくのは けっこう 面倒です・・・
でも まあ、思った通りには 出来ましたので 良しとしましょうかね・・・
ちょっと 作りたい 物があるんですけど、この テディ を先にって 思っていて まだ 手を付けていないんですけど・・ 完成したら ちょっと ビックリ物ですよ・・・・
ただ 問題があって・・・・ 作り方が よく・・というか・・・ チンプンカンプン ・・・・
6VLP6clr RW 4 vsp 4 RW 6 + ( to 1 stR )6 clr RW] 5 times
とまあ、こんな 暗号が 延々と記載されてるんですよね・・・・
今 書いた部分は どういう意味なのかは 一応 解るんですけど、実際に シャトルを動かし始めると、 なんか この部分 間が空き過ぎじゃないかなあ~ ってな感じで やり直す事、2回・・ 3回・・・ 4回・・・ 今度で 5回目です・・・
でも 暗号文書を 解読してる スパイ大作戦 のような 気分です・・・ 一応 暗号解読書 があるんで なんとか エッチラオッチラ 解読中・・・ フゥ~ 全く タティング語 は 難しいです・・・ ( 一応 タティング語 なんて ありませんから・・・ 私が 勝手に そう言ってるだけ・・・ でも、タティング語、覚えると 楽しみ 倍増・・ の筈です・・ )
この ベビー ティディベア は なんと DMC社 の ティディ なんですよね・・・ ベビーエプロン部分に 刺繍とか 出来るようになてるんですけど、もちろん 私の場合 は タティングレース 黄色 の DMC 80番 の糸で クルニ―タティングレース にしてみました。
慣れてきたとはいえ、少しづつ 時間の合間に 作っていくのは けっこう 面倒です・・・
でも まあ、思った通りには 出来ましたので 良しとしましょうかね・・・
ちょっと 作りたい 物があるんですけど、この テディ を先にって 思っていて まだ 手を付けていないんですけど・・ 完成したら ちょっと ビックリ物ですよ・・・・
ただ 問題があって・・・・ 作り方が よく・・というか・・・ チンプンカンプン ・・・・
6VLP6clr RW 4 vsp 4 RW 6 + ( to 1 stR )6 clr RW] 5 times
とまあ、こんな 暗号が 延々と記載されてるんですよね・・・・
今 書いた部分は どういう意味なのかは 一応 解るんですけど、実際に シャトルを動かし始めると、 なんか この部分 間が空き過ぎじゃないかなあ~ ってな感じで やり直す事、2回・・ 3回・・・ 4回・・・ 今度で 5回目です・・・
でも 暗号文書を 解読してる スパイ大作戦 のような 気分です・・・ 一応 暗号解読書 があるんで なんとか エッチラオッチラ 解読中・・・ フゥ~ 全く タティング語 は 難しいです・・・ ( 一応 タティング語 なんて ありませんから・・・ 私が 勝手に そう言ってるだけ・・・ でも、タティング語、覚えると 楽しみ 倍増・・ の筈です・・ )