最近、東京とかに良く行く機会があるんですけど、そんな時、いつも 画像にアップしたような物を 持って行くんです・・
ファスナー付きの袋と内側に区分けした袋が付いている物なんですけど、シャトル、糸、かぎ針 ハサミ ・・とタテイングする為の道具、最低限の物が 入っています。 新幹線の中で これを置いて、シャトルを動かしているんですよね・・・ スーツを着て ネクタイ締めている私の回りにも ビジネスマン風の方が大勢 乗っていらっしゃいますけど、他の方達が 携帯パソコン広げて 何やら 画面をにらみながら キーを打ってる横で、私が スーツ姿のまま シャトルを動かしている姿は・・想像すると、ちょっと異質かもしれませんけど、実際にその場にいると、妙に しっくりと合うものです・・ ( と 私が思ってるだけかもしれませんけど、 ビジネスマンと同じようなスーツにネクタイ姿で、ビジネスバッグ持って、シャトルを動かしていると、手芸関係のビジネスをしている男 のように 見えるようなんですよね・・・ いつも仕事で 歩いていると、よく銀行員に間違えられたりするんですけど・・まあ、金融関係に違いないですけど、そういうちゃんとした身なりでいると 大抵の事は、自然に見える物かもしれません・・・このミニバッグは 京都の カランコロン という ブランドの物で、留め具とかしっかりした革で作りも丁寧で、柄もなかなか 落ち着いていて上品な色合いでしょ・・・ 内側もちゃんとビニールコーティングされてますので、細かい道具を入れても、袋に刺さるような事はありません・・・ レディーの方が お持ちのような裁縫バッグだと、いくら やさしい雰囲気の 私でも、ちょっとねえ~ それこそ 違和感バリバリ ですけど、こうした 裁縫バッグだと ジェントルマンの私には 良く合うんじゃないでしょうか・・・ 今、ちょっと とんでもない凄い物を ご依頼頂いて、ちょっとした合間を見付けては、一生懸命 制作中なんですよね・・・ それこそ、文書をプリンターで印刷中でもシャシャカシャカ・・と ほんのわずかな時間でも 動かしているんです・・・ 先日 有る方が 携帯メールで 文章を送信して下さいましたが、お返事を返した後、最後に 「 メールは時間がかかるので 電話にして下さい 」 とメールしておきました・・・ メールを打っていると その時間、それだけに取られてしまいますし、電話でなら 1分で済む事が メールを読む、返事を打つ、・・また返事が瞬時に来て、返事を書く・・と 結構時間がかかるんですよね・・・ 家内も 携帯電話で話すより メール打ってる方ですけど・・ 「 何で、携帯の電話でメール打つんだよォ~ 電話機能付いてるんだろ! 」 と内心思いつつ ケンカになるので 黙ってますけど・・・・ 多分 電話機能の使いかた 知らないんでしょうねえ~ ・・・ 私は メール機能の使いかた、良く解りませんので、突然 メール着信音がすると、慌てふためき、余計に時間がかかるんですよね・・・スマホのメールの文字変換、変! ( 弩 )
ファスナー付きの袋と内側に区分けした袋が付いている物なんですけど、シャトル、糸、かぎ針 ハサミ ・・とタテイングする為の道具、最低限の物が 入っています。 新幹線の中で これを置いて、シャトルを動かしているんですよね・・・ スーツを着て ネクタイ締めている私の回りにも ビジネスマン風の方が大勢 乗っていらっしゃいますけど、他の方達が 携帯パソコン広げて 何やら 画面をにらみながら キーを打ってる横で、私が スーツ姿のまま シャトルを動かしている姿は・・想像すると、ちょっと異質かもしれませんけど、実際にその場にいると、妙に しっくりと合うものです・・ ( と 私が思ってるだけかもしれませんけど、 ビジネスマンと同じようなスーツにネクタイ姿で、ビジネスバッグ持って、シャトルを動かしていると、手芸関係のビジネスをしている男 のように 見えるようなんですよね・・・ いつも仕事で 歩いていると、よく銀行員に間違えられたりするんですけど・・まあ、金融関係に違いないですけど、そういうちゃんとした身なりでいると 大抵の事は、自然に見える物かもしれません・・・このミニバッグは 京都の カランコロン という ブランドの物で、留め具とかしっかりした革で作りも丁寧で、柄もなかなか 落ち着いていて上品な色合いでしょ・・・ 内側もちゃんとビニールコーティングされてますので、細かい道具を入れても、袋に刺さるような事はありません・・・ レディーの方が お持ちのような裁縫バッグだと、いくら やさしい雰囲気の 私でも、ちょっとねえ~ それこそ 違和感バリバリ ですけど、こうした 裁縫バッグだと ジェントルマンの私には 良く合うんじゃないでしょうか・・・ 今、ちょっと とんでもない凄い物を ご依頼頂いて、ちょっとした合間を見付けては、一生懸命 制作中なんですよね・・・ それこそ、文書をプリンターで印刷中でもシャシャカシャカ・・と ほんのわずかな時間でも 動かしているんです・・・ 先日 有る方が 携帯メールで 文章を送信して下さいましたが、お返事を返した後、最後に 「 メールは時間がかかるので 電話にして下さい 」 とメールしておきました・・・ メールを打っていると その時間、それだけに取られてしまいますし、電話でなら 1分で済む事が メールを読む、返事を打つ、・・また返事が瞬時に来て、返事を書く・・と 結構時間がかかるんですよね・・・ 家内も 携帯電話で話すより メール打ってる方ですけど・・ 「 何で、携帯の電話でメール打つんだよォ~ 電話機能付いてるんだろ! 」 と内心思いつつ ケンカになるので 黙ってますけど・・・・ 多分 電話機能の使いかた 知らないんでしょうねえ~ ・・・ 私は メール機能の使いかた、良く解りませんので、突然 メール着信音がすると、慌てふためき、余計に時間がかかるんですよね・・・スマホのメールの文字変換、変! ( 弩 )