今日 2月23日 は 静岡県 と 山梨県で 条令で定めた 「 富士山 の 日 」 富士山について学び、考え、想いを寄せて 後世に引き継ぐ為 を 目的としているんですよね・・・富士山には 「 かぐや姫 」 伝説があり、 月の世界 ( 雲の上の世界 ) に帰って行った かぐや姫 を 追いかけ 帝 が 月の世界 ( 富士山 ) に登り、 かぐや姫と 幾久しく 仲良く暮らしました・・・ という言い伝えもあれば、 かぐや姫 と 帝が 永遠の愛を誓い 湖に身を投げ死んでしまった・・ とか・・・ 確か 画像にアップした角度からみると 右側のくぼんだ辺りだったと思いますけど、雪が積もり始めた頃に かぐや姫の姿が現れる・・とか ・・・ 美しいからこそ、そこには 神秘性を感じるのかもしれません・・・ 美しいからこそ・・・ なぜか 誰も 神秘性を感じるとは 言いませんねェ~ ・・私に対して・・・ 不思議です・・・ん?