ケルティックタティング用 シャトル を入手 ・・・ 画像の 細いものですけど・・ シャトル と書かれていますけど・・ 正式に言うと、タティングレース用のシャトル ・・とは ちょっと違う感じ・・こういう感じの道具で タティングレースを 作っているのも 知っては居ますけど・・・ シャトル は シャトル でも 織物に使う シャトルを 小さくして タティング用に使用している ・・ような感じ・・ 糸を巻いて 動かせは タティングレース が作れる・・・と言う物でもないような気がしますけども・・・ そう言えば 「 これでも タティングレース が出来ちゃうんですよね ・・・ 」 と プラスチック製の 洗濯バサミに 糸を巻いて 使っていたのを 観た事がありますけど・・・ ( 唖然 ・・ 絶句 ・・ 驚愕 ・・ 仰天 ・・・ ) 思わず のけぞって ひっくり返りそうになりました・・・・ それは ともかく この シャトル と言う物・・・ 実際に 使ってみると 糸が引っ掛かるは、 持ちにくいは 華奢で 凝られそうだし、 ま~ 使い難いったら ・・そりゃ もうゥゥゥ~ ウ~ ウ~ って サイレンが鳴りそうなくらい イライラします・・・ 小学校1年生が 数の お稽古に使う 数を数える 棒みたい・・・ その割りに とっても いいお値段 ・・・ まあ シャトルコレクション ・・・として 置いておきましょうか ・・・