あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

シャドーアート

2014-03-31 23:10:30 | 日記
部屋を整理していたら 以前 私が好きで作っていた 「 シャドーアート 」 がいくつか出てきました・・・ 画像にアップした物が そのひとつです・・・ 「 シャドーアート 」 というと 今では 分けの解らないものの集まりに光を当てると 素晴らしい画像が映る「 影絵 」 のような物をさす事が多いですけど、 私の 言っている 「 シャドーアート 」 というのは、「 シャドーボックス 」とか 「 3Dデコパージュ 」 と呼ばれているものに 更に 工夫を凝らしたもので、4~7枚くらいの 絵柄を それぞれのパーツごとに分けて切り、シリコンで 高さ調整して 奥行きを出して パーツを貼り付けて重ねてていき、最後に つや出しと補強の為に 透明の スプレーラッカ― を拭き付け手作ります・・ シャドーボックス は 元々 17世紀の ヨーロッパで生まれ、移民と共に アメリカに渡ってから 更に技術が改良されて、3D ( スリ―・ ディメンション ) アート、 とか 3Dデコパージュ と呼ばれるようになって、伝統的な ハンドクラフトとして確立して、欧米に住んでいた 企業の 奥様達等が 日本でこの手法を 広めて ホビークラフトとして 知られるようになったものです。 私の場合は 教室に通って・・と言うものではなく、どちらかと言えば 自己流に近いものですけど、画像の 作品について言えば、解り難いかもしれませんが 奥の 欄干が 浮かびあがるように 奥の海が 一致番奥で その前に、石畳みを手前に乗せ、更に オープカ―も 丸みをもたせて タイヤ が ボデイフェンダ― の奥になるように・・ また当然の事ながら、車の車内は ボデイの内側に・・・ 女性の腕は 洋服より奥に、・・カ―ディガンは 白い洋服の上から はおるように・男性の ブルージャケットも 衿や ポケットなど 浮かび上がっています・・・ イラストは 私の好きな 「 わたせ せいぞう 」 の作品ですけど、これ以外の作品も 全部 わたせ せいぞう のイラストを 使っています・ 部屋に掛けてある カレンダーは もちろん わたせ せいぞう のカレンダーで 多分 過去 20年以上の分の 未使用カレンダー を 同じ物 数冊づつ 保存してありますので、いつでも また シャドー アートが 作れるようにしてはあるんです・・ カレンダーばかりではなく、企業の パンフレットに使用された 絵や メモ帳、テレホンカード ( 最近は テレホンカード使う 公衆電話 見かけなくなりましたねェ~ ) 等も 一杯 部屋にあるんです・・・ わたせせいぞう氏 は 元保険会社の社員で、 趣味で描いていた 「ハートカクテル 」 という 漫画というには 芸術的な シリーズが人気を得て イラストレーター になって ポスターや 広告 CDジャケット等も手掛けて、「 ハートカクテル 」 は確か 映画にもなったような記憶があります・・・ イラスト の 実写版で、 鈴木保奈美 ・ 三上博史 主演で 「 ハートカクテル ノックをしなかったサンタクロース 」 っていうタイトルの ドラマも作られたんですよね・・・ 私 漫画は読まない方なので、「 ハート カクテル 」 は イラスト集 とう目でしか観て居ませんので、 あらすじは 全く知りません・・・ 

春雨 じゃ ・・・

2014-03-31 00:07:09 | 日記
今日の静岡は 物凄い雨 ・・・ 「 春雨じゃ 濡れてまいろう ・・・ 」 ( ・・この台詞・・・ご存じですよね・・ 皆さま ひょっとしたら・・ご存じないかも・・・・ これは 土佐藩士 の 武市半平太 を モデルにして 行友李風 ( ゆきともりふう ) という 作家が 新国劇の為に書いた オリジナル作品 「 月形半平太 」 というお話の中で、 月形 が 傘をさしかけてきた 舞子 雛菊 の 「 月様、 雨が・・・・ 」 という台詞に対して、 「 春雨じゃ、濡れてまいろう 」 と 小雨の中を 傘なしで歩く 粋な 台詞 で・・けっこう 有名なんですけど ・・・ )  と 言うにはとんでもない 強い雨・・・ 桜の花が 散ってしまうのではと思いつつ 夕方には雨の上がり、我家の桜も、 イイ感じ・・・自分の部屋の 片付けを 少しだけしたら まあ~ あちこちから 作りかけの作品が シャトルの付いたまま 出て来る事・・出て来る事・・・ どうしましょ・・ まあ そのうち・・って 感じで 新しい作品を 作りながら DVD鑑賞 ・・ ミュージカル で ジーン・ケリー の 「 踊るニューヨーク 」、 マドンナ の 「 エビ―タ 」、 「 グリー コンサートバージョン 」 、それから 私に良く似た  クオン サンウ 主演の  「 シンデレラマン 」 ・・たっぷり 見ながら タティングも順調・・・ ( また 作りかけにならなきゃ いいんですけど・・・ ) 明日は 月末で忙しいんで・・2時前には 寝る事にしましょうかね・・・・