概要:奈良東大寺に家族で出かけました。終日家族との時間「いいね!」
解説)11月3日(月:文化の日)、家族で奈良東大寺に大仏様を見に日帰り小旅行に行って来ました。帰りは大阪新世界に寄り、串カツを食べ帰宅は22時前。通天閣の直ぐ下の駐車場も料金を確認ぜず停めて、精算時に20分5百円と分かり、100分停めて締めて2千5百円、これには驚きましたが、良かったのは、紅葉、お天気、やっぱり大きな大仏様、美味しい串焼き、そして何よりも家族との時間。
[奈良公園の紅葉、次男と]
[東大寺ですね]
[写真が縦になりません。ご容赦下さい。やっぱり大きいです。何度見てもその年齢、境遇で感じる事が違うので、いい所は何度行ってもいいですね]
東大寺の様な著名な観光地での駐車場にはやはり困り、最初は奈良公園の直ぐ近くまでとにかく行ってみようと、挑みましたが、大渋滞の状況に途中で断念。UターンしてJR奈良駅周辺まで戻ってきてバスで行きました。そしてまたバスが渋滞に巻き込まれ、途中から徒歩で。帰りはJR奈良駅近くまで徒歩にしましたが、それ程距離はありませんでした。観光地では欲張らずにそれなりの所に駐車する方が賢いですね。
リフレッシュもできました。明日からも頑張っていきたいと思います(with smile)