たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

自分達の役割をきちんと果たすことが大切

2014-12-16 22:52:38 | 一般質問

概要:2日間の一般質問終了。政治への関心や期待はそれ程盛り上がっていないかもしれませんが自分達の役割を精一杯きちんと果たすことが大切と思います。

解説)12月16日(火)、5時に起床し外を見ると雨。今朝は山陽電鉄高砂駅にて『たかお治久後援会会報(NO.16)』を配布予定でしたが、雨の為中止。もう1時間しっかり寝て再び起床。その後はカッパを着て出勤。10時前には議会に移動し、10時~は一般質問(6名)を拝聴しました。

昨日が7名、本日が6名。合計13名の議員が様々な視点で行政に提案をし、考えを聞きましたが、今回の内容では以下のことを複数の方々が質問のテーマとし印象に残りました。

①地域医療の今後。即ち、高齢化社会を迎え、医療と介護の連携を国が求めて新たなシステムを構築しようとしていますが、それに対して高砂市としてどうしていくのか?⇒今後福祉部や市民病院を連携ししっかり構築していく。

②高砂市の人口維持・増加に向けてどう考えるか?⇒明姫幹線南地区の開発やコミニティーバスのあり方、駅前のポイ捨て禁止提案、ITを使った公共サービスの向上策、人事・給与制度の改革

道路のメンテナンス

等など、高砂市の課題や今後を見据えての質問は結構面白いものです。政治への関心、期待が中々盛り上がらない中ではありますが、その役割を担う自分達はしっかりと取り組まなければなりません。

その為にも明日は、山陽曽根駅にて朝~後援会会報を配布する予定にしています。「晴れます様に!」

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする