たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

新型コロナ対策への議員の意見発信

2020-04-20 21:18:19 | 議会報告

 4月20日(月)、午前9時から【議会運営委員会】、その後10時から臨時議会。ここでは新市議会議員坂本まりさんを加えての議席(座席)の見直しが行われ、所属常任委員会が決定しました。

そして、追加議案として「国民健康保険や後期高齢者医療保険の加入者で給与を貰っている者を対象として、今回の新型コロナウイルス感染又は感染の疑い等で収入が減った場合の補填」の考えで提案された内容(国が全額負担)の審議が行われ、可決されました。

その後、新型コロナウイルス感染対策として高砂市が実施している取組の共有化と議員各位からの意見発信を行う為に全員協議会が開催されました。

その内容は(↓)。議場で議員各位が話す内容をタイプしたもので全てを列挙できていないとは思いますが、添付させて頂きます。

 

私は明風会の一員として「大阪市が発信した雨カッパの提供依頼のごとく、今はみんながONE TEAMになって乗り越えないといけない時。市民や企業へ行政が困っている事への協力を求めるべき」と意見しました。

色々なご意見が出ましたが、医療現場の方々には本当に心より感謝します。

今後は出来る限り、在宅勤務で議員としても必要最小限の登庁を心掛ける事になりました。

挫(くじ)けてはいけない。がんばろう!(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする