たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

明日は中学校の卒業式

2021-03-09 22:47:01 | 日記

3月9日(火)、午前9時から我が会派3名で各委員会の内容確認。その後午前10時から前日に続き私は総務常任委員会に委員長として出席。

この委員会を昼12時過ぎに終えて、その後は本会議に備えて、委員会での審査内容を報告すべく「委員長報告」の内容整理。

この件については、前日より副委員長(山田光昭議員)と共に数時間かけて整理し、本日、総務常任委員会委員各位への確認を行い、その上で本会議にて報告を行いました。

本日、夜は午後7時半から米田地区補導定例会に出席。

例年3月の定例会は翌日の中学校卒業式に合わせて開催し、卒業式前日の地元中学校(米田地区の場合は宝殿中学校)を訪問し、校長先生に面会して卒業式会場を見せて頂き、情報交換を行なう事が慣例になっていました。

(米田地区補導委員としてのビブスや帽子、腕章、身分証明書など)

そんな事も今年は密回避の為に、訪問を自粛。ちょっと違った3月がこんな所にも現れています。

コロナ禍で社会の色々な形が変わり、学生にとっては殆どの行事が規模縮小や中止を強いられた本年度。これからは必ず様々なイベントや彩ある未来が待っていると信じで、明日の卒業式を迎えて欲しいと思います。

明日から議会では当初予算関連に入っていきます。各議員の質疑もしっかり聞いて、市民にとって何が最適なのか、自らの価値観で検証していきたいと思います。

では、明日も明るく元気に積極的にいきましょう(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする