たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

看板更新計画

2022-10-31 22:14:33 | 日記

10月30日(月)、朝会社に出勤後、午前中に私の看板の傷み具合を確認に市内巡り。看板は自宅含め6箇所に設置しているのですが、その内の3箇所(3枚)の看板がかなり傷んでいたので更新することにしました。その内の1枚が⬇️

これではダメですね。

午後は議会→(再び)会社→(再び)議会と行ったり来たり。全て自転車移動なんですが、昼間は非常に暑く、朝出ていく時に着ていたコートが邪魔になりました。

朝と昼の気温差が大きな季節です。皆様、気をつけてください。

では、明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきた「集う生活」

2022-10-31 06:21:05 | 日記

10月29日(土)30日(日)、朝晩は随分と冷え込むようになりましたが、昼間はまだまだ暖かい週末でした。

私は29日(土)午後、公務としてお隣の加西市に出向き「加西市制55周年記念式典」(⬇️)に出席。「心よりお喜び申し上げます」

その後は18時頃、高砂神社にて開催された「第二十四回高砂観月能」(⬇️:パンフレットより)を鑑賞させていただき人間国宝大槻文藏氏の舞などを堪能しました。寒い中、高砂神社能舞台前に多くの方が集っておられることにも驚きました。

30日(日)は特別な予定はなく過ごしたのですが、母校関西学院大学ラグビー部が同志社大学に辛勝し、日本シリーズでは在阪球団オリックスバッファローズが勝利、日本一の称号を手に入れました。オリックスを応援していた私は、シリーズを通じ次から次に出てくる先発投手、リリーフ投手のレベルの高さに改めて驚きました。「おめでとうございます!」

秋から冬は毎年、スポーツではその1年の総決算が行われる時期、勝敗に悲喜交々ありますが、この様に人が集まり通常の生活が戻りつつあることを嬉しく思います。

では、新しい週の始まり、仕事ができることに感謝し、良い一週間にしたいものですね(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする