たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

随分遅い時間ですが、、、。

2012-10-25 01:37:06 | 日記

10月24日(水)出社後、早々に議会へ。10時~【建設環境経済常任委員会】に出席致しました。

 同委員会では

①高砂西港(盛り立て地)再整備に関する工事内容の変更 

②治水対策の為の加古川河道掘削 

③国土交通省管内地理院との協定締結による地図作成等の関する情報の有効活用 

等が報告されました。

 その後東播懇話会(12時~14時)に出席し「日本経済の課題と将来~円から考える~」の講演を加古川プラザホテルで聴かせて頂き、終了後は会社へ戻り約束の打ち合わせ等を行いました。

 一日は常任委員会や講演、打ち合わせで過ぎていきますが、何となく過ごす、といったことのない様にその時を無駄に使わない様しないといけません。

 本日は随分と遅い時間にブログアップしていますが、今からゆっくり休みたいと思います。お休みなさい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲尾と鷹尾

2012-10-23 23:29:07 | 日記

10月23日(火)、出社後10時前から防災訓練が行われました。今回の訓練は例年とは違い、大地震に伴う津波の発生を前提にして行われました。実際に起こった時には訓練とは全く違う雰囲気になると思いますが、昨年の大震災や先日の化学工場爆発事故等、取り巻く環境は訓練の重要性を再認識させるものであり、緊迫感をもって行われました。

午後も15時半頃まで在社し雑務処理の後、夕刻にほんの少し市役所に顔を出した次第です。 

 話は全く変わりますが、本日私を「“わしお”さん」と呼ばれた方がいました。すかさず「“たかお”です。宜しくお願い致します」と訂正致しましたが、この間違いはよくあることで、間違えた方が気の毒になるため、最近は出来るだけその場で直ぐに訂正する様に心がけています。

鷲尾と鷹尾、それなりに違う様に思いますが、以前は初対面では半分くらいの方が私を「“わしお”さん」と呼ばれていました。

 私は議員という立場になって多くの方々と知り合い、名刺交換をさせて頂きましたが、やはり名前を覚えることが出来ず「どっかで見たことがあるのだが、、、。だれだったっけ?」というのがまだまだあります。

 この部分での最近の私のスタンスは、名前を確実に思いだすまでは、名前を呼ばず、接する様にしております。本日の雑感でした。

今後とも、”たかお”治久を宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂市もメガソーラー(土地貸与)

2012-10-23 06:35:06 | 日記

10月22日(月)、地元秋祭りの翌日は「片付け」の日です。朝9時~片付け開始、私は11時~【都市基盤整備検討特別委員会】があり1時間程お手伝いし、ほぼ終了するのを見て失礼させて頂きました。会計処理等は残っていると思いますが、これで漸く本当に終わったという感じですね。

11時~の【都市基盤整備検討特別委員会】では、①曽根塩田跡地の一部(約56千㎡)を活用してのメガソーラー建設計画について、現状の報告があり、また他には②行政視察(JR駅のリニューアル実例とメガソーラーや産業廃棄物処分場の有効利用の実例視察を目的に10月31日~2日間四国に行きます)について確認をしました。

 メガソーラーの件、これは市有地を民間企業に貸与し、市が賃料を得ることになるのですが、使用目的をメガソーラーに指定し、本年11月頃に入札が行われます。

 午後は2件程訪問し、夕刻㈱カネカ労働組合にて9月定例議会等の報告をさせて頂きました。

今朝は朝から結構な暴風雨でした。今は止まっていますが、強風で看板が飛んで来たり木が倒れたりすることもありますので、危ないと思うような所は出来るだけ避けてお出かけしてください。では今日も頑張りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48歳になりました

2012-10-22 06:59:50 | 日記

10月20日(土)、21日(日)は地元生石神社の秋祭りが本番を迎えました。

20日には午後から生石神社にて行われた神事(蔵出し、渡御の儀)にも出席、その後神社内にて行われた食事会にも参加させて頂き、日頃はお話をすることのない、加古川市内の自治会役員の方々とも交流を深めさせて頂くことができました。

さてこの神事、年齢と共に参加させて頂くことが増えてきましたが、その度に謂(いわ)れや意味をしっかりと理解しないといけないなと思いつつ、まだまだ理解しておりません。ちょっと時間をさいてきちんと理解したいと思っております。

21日は㈱カネカ高砂支部OB会(於:姫路キャッスルホテル、参加者163名)と予定が重複したため、早朝から祭りに参加させて頂いた後、途中半日はOB会出席してきました。 

[朝:神輿の巡行に同行。写真は巡行途中に若者たちが行った獅子舞を見る子供たちです]

           ↓

[昼:カネカOB会へ。社歌斉唱の風景です]

           ↓

[夜:再び秋祭りへ。こちらは竹割の風景です]

秋祭りにOB会、大きな行事が無事に終了し安堵していますが、それぞれの世話役さんのご苦労を思うと「本当にお疲れ様でした。ありがとうございます」の言葉と「ゆっくり休んでください」との思いです。 

さて、10月21日、実はこの日は私の48歳の誕生日でありました。生まれて48年、自分もいい歳になったものだなーと思いますが、OB会に行けばかなりの“若造”であり現役世代真っ最中、自治会でもかなりの若手、そして議会では新人。まだまだ勉強中の身でありますが、心身ともに心配をすることなく、世の中に貢献できる世代でもあり、大いに活動をしていきたいと思います。また今この時にしっかり活動しないと人生がもったいない様な気がしています。

48歳になった私鷹尾治久を今後とも宜しくお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生石神社の秋祭り準備

2012-10-20 07:52:18 | 日記

10月19日(金)、昨日は私の住む地域(生石神社)の秋祭り準備のため、8時に地元公会堂に出かけました。

 そこには自治会役員や婦人会、子ども会、青年会ら何十人かが集まっており、最終準備にとりかかりました。 私は今まで地元の秋祭りの準備といったことには殆ど参加したことがなく、今回初めて参加させて頂きました。

[私の入った竹藪、子ども以来かも?]

 最初は自治会役員の方々数人と“竹取り”の為に山へ。20数本の竹を鋸で切り、取り出してきました。その後も道両側の縄はり?(専門用語が不明)や電気配線、ご祈祷の準備等、色々とお手伝いさせて頂きました。

別の場所では婦人会と子供会が一緒になって準備中。まさにこういったやりとりを通じ、日頃は接することの少ない世代が人脈を広げ、地域のネットワークが構築されていくと実感した日であります。

一段落したのは14時頃、その後議会へ行き、17時頃まで資料に目を通したりしながら過ごしました。

 生石神社は「“おおしこ”じんじゃ」と読みますが、ここには「石」が祀られています。

[公会堂付近から、正面山の上に見えるのが生石神社です]

 本日(20日)から明日21日にかけて行われる播州地域最後の秋祭り、天気は何とか大丈夫そうです。多くの大人が随分以前から準備をしてきた大行事もいよいよ本番です。神事ではありますが、厳かな雰囲気よりも子供たちの笑顔が主役となる秋祭り、事故なく行われることを祈っています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする