たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

人と防災未来センターへ

2020-01-20 07:41:14 | 日記

1月18日(土)はぼたん児童公園の"自主的"公園掃除でスタート。子供たちも含め10人ぐらいが集まってくれました。

その後は特に予定もなくゆっくり家族の時間。

そして1月20日(日)8時半から地元の廃品回収、10時から12時が東播磨木鶏クラブで2時間勉強させていただきました。

この東播磨木鶏クラブは下の月刊紙「致知」(チチ)を題材に人間学を学ぶ場です。十輪寺の前の申義堂で行っております。参加者を募集していますのでご興味ある方はぜひ来てください。(下の雑誌紹介、横になっていて申し訳ありません)

そして午後は妻、次男と共に神戸にある「人と防災未来センター」へ。

この施設、次男が小学校の先生に勧められて行く事にしました。地震、豪雨、竜巻など自然災害は起こるまで中々”自分の事”とは受け止める事ができないのが現実。少しでも意識を高めたいものです。

新しい週、みんな日々を充実できるように前向きにいきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会に向けて

2020-01-18 10:30:41 | 日記

 1月17日(金)、昨日は阪神淡路大震災から25年の日。いまだその傷が癒えていない人が沢山おられ、自然災害の怖さ、備えの大切さを改めて考えさせられます。

市役所内でも正午の時報とともに1分間の黙祷が捧げられました。こんな時こそ、先ずは自分の身の回りの防災への備えを再確認しないといけませんね。(「よし、今日は必ず、確認するぞ!」)

 そんな昨日、会社に出勤後、早々に会社を出て、午前10時から議員控室にて30分=財務部、10時半から=企画総務部・高砂市民病院事務局という形で来週月曜日1月20日の臨時議会の議案について勉強をさせて頂きました。

 議案のメインは、高砂市民病院の今後の在り方を踏まえた「高砂市民病院改革推進委員会条例」を定める事にあります。

この条例を定めれば何がどうかわるのか、ポイントは第2条と第3条(↓)。

2条(概要):(1)市民病院における経営の課題及び当該課題への対応に関すること (2)市民病院の経営形態に関すること。

3条(概要):市長は、2条で規定する委員会の提言を最大限に尊重し、これに則した対応をとるものとする。

これらの事からすると、条例可決後、この推進委員会で出された提言が今後の高砂市民病院の将来像を示す事になると思われるのですが、さてどんな提言がなされるのか、経営形態は「独立行政法人」と提言されるのか、重要な局面になってきます。

この推進委員会を設置すること自体に反対するものではないのですが、その後が重要です。

午後は”自主的”公園掃除のチラシ(↓)300枚の準備と配布。表面にはSDGsの事にからめ「身近で出来る社会貢献をしましょう」と記載しました。

少し字は小さいですが、私の想いをしっかりと掲載させて頂いているチラシで、昨日は300枚全て配布しました。

さあ、週末です。充実した時間を過ごしたいものですね(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会に向かって

2020-01-16 23:42:11 | 委員会報告

 1月16日(木)、午前9時から議会運営委員会。この内容は1月20日(月)の臨時議会と1月20日付けでの北野誠一郎市議会議員の辞任の件。

臨時議会では高砂市民病院の経営形態含めた今後の在り方について諮問委員会を設立するとの条例提案と工業公園の土地売却に関する補正予算等です。

北野誠一郎議員は4月5日投開票の高砂市長選挙に立候補することを既に表明されており、ここに向かってのステップとなると思います。

夕刻より食事会の為に神戸三宮へ移動。少し時間があったので立ち寄ったのが(↓)。

阪急三ノ宮駅西口北側正面にあるこの喫茶店。以前に発見し大好きなハワイの雰囲気を醸し出す店内が気に入っています。

こんな所で時を過ごすと、たまには街へ出ないといけないな、と感じます。

明日は議案勉強会。さあ、毎日、戻ってこない日々です。一日一日を大切に過ごしたいですね(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏れ修理等報告あり

2020-01-15 22:56:14 | 委員会報告

 1月15日(水)、昔はこの日が成人の日で、ラグビー界では日本選手権として大学王者と社会人王者が対戦していました。そんな試合で特に思い出に残っているのが、無敵の王者新日鉄釜石に挑んだ学生王者同志社大学の対戦。釜石には松尾雄治、同志社には故平尾誠二というラグビー界のスターがおり、一つのグラウンドで勝負する、ワクワクした試合でした。

そんな1月15日、本日は午前9時から議会にて資料確認、10時からは【文教厚生常任委員会】。その中で報告されたのが(↓)。

市民病院の経営は若干改善に向かっている様ですが、黒字にはまだまだ遠い感じです。そして、上の健康文化部③の高砂地区コミュニティーセンター天井防水工事に関連した水漏れ状況が↓。下から見た天井です。

真下から見た天井の様子です。明日は午前9時頃から議会運営委員会、そして1月20日(月)は臨時議会が予定されています。

夕刻、会社に顔を出し、その後この高砂コミュニティーセンターで開催された勉強会に出席。最後は午後8時からの街頭補導活動を行い一日が終わりました。

さあ、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGsで考える今後の活動

2020-01-15 00:24:50 | CSR

 1月14日(火)、3連休明けの火曜日。先ずは会社に出勤し、午前中は在社。午後議会へ移動し幾つかの課題解決へ。

その一つが↓。

この凸凹、ご老人や足のそんなに上がらない人には躓(まるづ)く可能性のある危険な現場。これについてはまちづくり部に連絡し修繕を依頼しました。私の理想としてはこんな事は市民から写真メインで連絡が行く仕組みの導入。如何なものでしょうか。

本日は夕刻からカネカを支えて頂いている協力会社様の会へ。一つの企業が安定した操業ができるのは間違いなくこの協力会社様のお蔭。私はこの会にて挨拶をさせて頂く機会をもらっているのですが、その時にお話をさせて頂いたのが「SDGsを通じての社会貢献を如何にできるか?」

私は今後,この様な事を通じ社会に貢献したいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする