
西庭の1番大きな松の木の
このあたりにカラスが巣を作りました
最初は 「ミャーミャー」と子猫が甘えるような小さな鳴き声でした
お父さんカラスとお母さんカラスは ご飯の調達と
行き交う人や猫ちゃんの威嚇で大忙し


(夫のレンズ借用)
今はほぼ成鳥と変わらなくました
頭の羽ポヤポヤが幼鳥で
どうやら2羽のようです

そんな頭上にカラス達がいる 西庭の
今日も草を取りました
慣れてくれたのか不思議と威嚇してきません

ジリ混じりで涼しくて作業もはかどりました

声変わりの少年のようになったカラス君達の
巣立ちも近いのでしょうか

西庭では
ジャーマンアイリスがお終いで

シャクナゲが咲き始めました




まだ少年のかん太は
チュールをいただきました