たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

流氷物語号 2024

2024-02-16 15:15:00 | 駅・鉄道
今日、所用で出掛けた帰り道
北浜駅に寄ってみました
 
駅横に真新しい駅名標が設置されていて
ホッキ貝を模した通行証もありました
ホームのすぐ向こう側の海は
流氷で真っ白です
 
 
流氷シーズン真っただ中の駅は
観光客で賑わっていました
 
 
傍の展望台に上ってみましょう
 
こちらは知床連山方面なのですが
あいにく真っ白な雲の中
 
 
 
 
 
 
網走駅方面から約30分後に
流氷物語号が入線してくるのですが
展望台も賑わってきましたので
違う駅で流氷物語号を待つことにしました

車で10分弱🚙
 
 
「えきばしゃ」のラーメンが美味しい
止別駅です
 
 
ホームに出て13時07分
北浜駅13時08分着ですので
暫し待ちます
 
 
風が強く
小刻みに震えながら流氷物語号を待ちました
 
 
 
 
 
13時22分
警笛とともに流氷物語号の姿が見えました
 
緑色の先頭車両は
「森の恵み号」ですね
 
 
「オホーツクに消ゆ」とコラボした
 
 
 
プレートも見えました
 
 
 
通過する車両を撮ろうとしたのですが
 
 
 
 
雪煙に覆われた
止別駅のホームでした
 
最高ー2.6℃最低ー5.2℃・現在ー5.2℃
 
 
 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しましま)
2024-02-16 15:58:34
素晴らしい写真ばかり!
天気が読めない観光客では撮れない、贅沢な写真です。
離れた我が家で、冷たい空気の中の流氷の風景を想像しました。
たからひかりさん、ありがとうございました。
返信する
流氷物語号 (tadaox)
2024-02-16 17:01:36
〈たからひかり〉さん、こんにちは。
「流氷物語号」雄姿がオホーツクのほうへ去った行く。
意図した狙いがうまく撮れましたね。
それと止別駅まで移動した努力が報われたのではないでしょうか。
北の大地のロマンを味合わせていただきました。
返信する
止別駅 (都月満夫)
2024-02-16 17:17:09
やむべつですか?
読めませんね^^
したっけ。
返信する
しましまさんへ (たからひかり)
2024-02-16 18:03:55
しましまさん、ありがとうございます。
雲で知床連山が見えない景色でしたのに
そう言ってくださって嬉しいです!
今日は、数日の暖冬から急に冷え込みましたので震えながらの撮影でした。
返信する
tadaoxさんへ (たからひかり)
2024-02-16 18:08:02
tadaoxさん、ありがとうございます!
通過していく車両を撮るのは難しかったです。
まさかの雪煙には驚きましたが、それも又美しい後ろ姿でした。
北浜駅から止別駅まで移動して良かったです。
返信する
都月満夫さんへ (たからひかり)
2024-02-16 18:09:55
都月さん、私も「やむべつ」とは、こちらに越して来てから知りました。
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2024-02-16 18:42:30
通過列車の雪煙臨場感がありました。良かったです。
返信する
kumamotosetatwoさんへ (たからひかり)
2024-02-16 18:59:48
kumamotosetatwoさん、ありがとうございます!
まさかの雪煙で驚いたのですが、お伝えできて良かったです。
返信する
Unknown (せしお)
2024-02-16 21:07:13
あ~あ~あああああ~あ~♪
って、さだまさしの歌が脳内で流れ出しました(笑)
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2024-02-17 06:40:17
せしおさん、さだまさしさん降臨しましたね(笑)
この時、林からシマエナガの囀りが聞こえてたのですが…
ファインダーを向けたとたん、流氷物語号が通り過ぎていきそうで我慢しました(T_T)
返信する

コメントを投稿