たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

白菜のかんたん酢漬けの樽上げ

2024-02-15 14:40:00 | 料理
備蓄野菜からの、漬物と保存食作り - たからひかり薔薇が咲く

備蓄野菜からの、漬物と保存食作り - たからひかり薔薇が咲く

晩秋に農家さんからいただいたお野菜で漬物と保存食を作りました先ずは、カボチャを蒸してカボチャ団子を作ります潰して、片栗粉を沢山入れたのですがどうも柔らかい・・い...

goo blog

 
2月9日にかんたん酢で漬けた 
大根と白菜を樽上げしました



  
これだけ水が上がって
しんなりしたら大丈夫でしょう



  
早速ザルにあげて 小さめに切りました
甘酸っぱい香りがします
大葉は食べる時に混ぜましょう


  
お昼ご飯は 
サンチュ味噌おにぎらずと、ワンタンスープに 
白菜のかんたん酢漬けと
一緒に漬けた大根も添えました

今や、我が家の定番 「しそ大根」と呼んでいるお漬物よりも 
白菜の方が美味しいかもしれません

 ⛅最高0.9℃⛄最低ー6.8℃・現在0.2℃⛅


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かんたん酢 (都月満夫)
2024-02-15 16:34:34
白菜が美味しそうですね^^
したっけ。
返信する
都月満夫さんへ (たからひかり)
2024-02-15 20:47:15
都月さん、ありがとうございます!
さっぱりして美味しかったです♪
返信する
Unknown (お天気ママ)
2024-02-15 21:47:17
美味しそ~✨
白菜や大根、箸休めにあるとうれしい一品

大根の皮は、そのまま?
どちらでしょうか・・・・
返信する
お天気ママさんへ (たからひかり)
2024-02-16 06:37:22
お天気ママさん、ありがとうございます(^^)/
さっぱしていて箸休めになって、ちょっと癖になります✨
大根は皮を剥いています♪
返信する
Unknown (せしお)
2024-02-16 08:02:10
美味そうですね~
刻んだ白菜とジップロックで作ってみようかな~?
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2024-02-16 14:06:28
せしおさん、ありがとうございます!
あっ!刻んだらジップロックでできますね✨
あっさりして美味しいです。
返信する

コメントを投稿