田宮1/24 ホンダプレリュード。ジワジワ進めます。
後期カウルトップ上のエアアウトレット(インテークかも)部分にはカバーが着くようになりました。
前期のエアアウトレットは同時期のシティのような形状ですね。
プラ板をカットして形状出しをします。
接着。カバー両端はスロープ状になっているので再現しました。
後期型のエアアウトレット(インテークかも)部は縦桟ルーバーではなく横桟ルーバーですが潔くスルーします。
前期ボンネットは凹プレスですので後期の凸プレスボンネットに変更します。
マスキングテープで凹プレス形状を写とって0.5ミリプラ板をカットします。
凸プレス用に若干大きめにカットしたものと2枚用意。
1枚目のプラ板を接着。
カリーナの時もそうでしたが、0.5ミリプラ板をプラ用溶剤接着剤で接合すると後々プラを侵し悪さをしそうなので瞬着で行いました。
平坦になるように形状出し。
凸プレス用のプラ板を位置決めして瞬着を盛って。
がっちり接合。一晩寝かします。
粗々ですがこんな感じ。
前方と後方はボディにへなだらかに繋がるように削って凸プレスボンネットの完成です。
開閉できるボンネットは隙間がかなりあるので両端に0.2ミリプラペーパーを貼って調整します。
プラスしてSiのパワーバルジを再現すべく1.2ミリプラ板をカット。
ボンネット両端を仕上げ、パワーバルジもヤスって形状出ししました。
まだまだ粗々ですがサフ噴いて様子を見ます。後期型で形状が変わるサイドウインカーも軽く接着。わかりやすいようにサフを噴いて削っていきます。
凸プレスボンネットに若干隙間が出来てしまっているので光硬化パテで埋め作業します。パワーバルジもがっちり接着してプラパテでなだらかに仕上げれば良さそう。
後方から。サイドモールもシンプルに仕上がりました。
この後はひたすら痕跡消しとフロントグリルの後期造形へと進めます。(続く)