つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

★セントラル愛知交響楽団・・ ≪公開リハーサル演奏会・於半田市≫

2016年05月11日 | 短歌

◆・雁宿ホールの入り口・・  《5/11・セントラル愛知交響楽団のリハーサルを公開》

★~・名古屋市に本拠を置く プロのオーケストラ(交響楽団)。
~・愛知県名古屋市の、「三井住友海上しらかわホール」に於いて
~年7回程度、定期演奏会を主催。

★~・愛知県岩倉市総合体育文化センターにて、年1回程度の「岩倉定期演奏会」
~・三重県四日市市文化会館も、年1回程度「四日市定期演奏会」
~年に1度、東京公演を主催するなどの活動は県内に止まらない・・~。



◆・配られしパンフレット・・ 《音楽文化の振興に、力を注ぐ方針がパンフに明記》


★~【半田市はセントラル愛知交響楽団とともに音楽文化振興を図る】★~

1)雁宿ホールでの演奏会    2)小学校でのアウトリーチを行う 
                     (公共機関現場出張サービス)

3)中学校でワークショップ   4)市民活動団体を交えた活動や演奏会を行う
5)様々な音楽文化の振興を通じて、人や街造りに繋げる・・とある。


★~・「半田市文化協会」の音楽部に「半田市民管弦楽団」は存在。活動は盛ん。
~・こちらとは 活動は異なるも、更に協力体制のもと、発展は喜ばしい・・。~

 【文芸部・美術部・音楽部・大衆音楽部・邦楽部・芸能部・茶華道部・生活文化部】
★~・拓本・川柳・俳句・古文・書道・絵画・写真・茶華道・芸能(日舞・バレエ)等々

~先頃、知多短歌会は、主宰者・遠藤一義先生ご逝去に伴い止む負えずの閉会。

★~・【枚挙にいとまないほど、半田市に文化を愛し活動する人は多い・・】


◆・雁宿ホールの前庭・・  《五月の薫風に新緑が瑞々しい・・》

◆・名鉄電車の赤い車両が通過していった・・



◆・交響楽団のリハーサルの 観覧に集う生徒・・

★~・小学生が、庭にて先生と共に待機していた・・ 《音楽文化の振興の一つ》



◆・ロビー演奏・・  《もう始まっていた》

★~・室内楽曲・・・少人数で演奏する合奏の曲。
~・弦楽四重奏(ヴァイオリン2本・ビオラ・チェロ)。

★~・17世紀から19世紀ぐらいまでの音楽= ・クラシック音楽。
~・それ以降の音楽= ・「現代音楽」と分類する。

『今日の一首』
~【古しより 琴線に触れ 魂を
          揺すり続けし クラシックの妙】~
  

★~・バッハの時代はバロック音楽、ベートーヴェンの時代は古典派、
~・のように更に細かく分類もする・・。~
 
【演奏リハーサル舞台風景 感動の1時間を堪能に浴す・・】


◆・ご挨拶・・ 《代表者挨拶》



◆・入場整理券・・



◆・雁宿ホール・・ 《思い思いに演奏リハーサル》

★~・クラシック音楽は、長い歴史の中で人々に愛され、残ってきた曲。
~・名曲として尊重に値する音楽。  ヨーロッパ発祥の音楽で
~J-POPも、ロックも、元はクラシック音楽が基礎にある・・。~、

★~・17世紀から19世紀ぐらいまでの音楽= ・クラシック音楽。
~・それ以降の音楽= ・「現代音楽」と分類する。



◆・代表者挨拶・・  《大ホール・ここでカメラストップ!》

★~・そのオーケストラに「いい音」を出させるか、例えば透き通るような
~・美しい音を出せるか、否かは指揮者にかかってくる・・。~

【演奏リハーサルの≒1時間を、感動をもって拝聴した・・】 ・・~。


にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする