つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

 ★南天の花・・ ≪良い実の兆候・・≫

2015年05月31日 | 短歌

★庭の南天・・ 《花より赤い実が賞美されます》

~・ナンテンは「難を転ずる」という語呂合わせから、大概の庭に盗難や魔除けに植える。
~ご多分に漏れずわが家も、幾所にも植わっていて、冬場の庭を彩りを待っている。
~正月の生け花にと鳥対策もして、大切に見守っていく・・

~4月に雨の、多かったせいか背丈も伸び、花の生育も上等に見える・・。~

~・子供の頃は向こう3件両隣へ、祝いのお赤飯などを配る慣習があり
~必ず南天の葉が添えてあったので、毒消し作用の縁起と、幼いころから知っていた。

~時代というべきか、ましてや新興住宅地 その様な配り物と赤飯は死語に近い・・。



『今日の一首』
【鮮やかに稔りの紅 想いゐて冬場の狭庭 楽しみて待つ】~



★煮物・・ ≪宜しくない写真の色・》  

~・友の炊いた 「ギンナン入りの切り干し大根」 味は絶品で京都で言う
~価値ある「おばんざい」 何より煮物好きな夫は、肴にして晩酌のお伴・・

~毎度感謝は尽きない・・。~

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ★二人でランチ・・ ≪イタリア食堂 魚々バル 半田店 ≫

2015年05月30日 | 短歌

★・魚々バル ・・ 国道に沿うも店内中はゆったり落ち着ける・・


★・閑静な佇まいが好ましい・・


★・ぺスカトーレ&アセロラドリンク・・

~・ジュース果物の中ではダントツにビタミンCを多く含むアセロラは、風邪予防や美肌効果。。
~また抗酸化作用のあるβカロテンや、血を作るビタミンといわれる葉酸もほどよく含む。
~甘目で口当たりが良い・・ 肌に良いと女性向き・・


★・土曜日ゆえ、お児さま連れも・・


★・方形の窓越しに・・緑萌える・・

『今日の一首』
【気の合ひし友と連れ立つランチゆえ 尽きぬ話に時も忘れて】~


にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ★・二宮金次郎像・・ ≪読売新聞・5/27≫

2015年05月28日 | 報道・二ュース

★・二宮金次郎像・・  《苦学と親孝行」の象徴的人物》

~・それはワタクシの小学校低学年の時、s26年頃、校舎中央の大玄関横に突如?設置。
~「柴を背負い、読書に励む姿」身長1m程の石像で台座に乗った立ち姿、だった・・。~

~そして「二宮金次郎」の人物像を、授業で聴いた事うっすらと記憶にある・・~

~母は折々、小学校唱歌「金次郎」を口ずさみ「修身」の話も加えて語ることがあった・・
~今は「道徳」の時間があるらしいが、s20年代にはなかったと思う・・。~

★~江戸時代の終わり頃、貧しい農民だった二宮金次郎は苦学の末、武士にもなり
~農地の復興に、生涯を捧げる立派な人物、は【周知の話】。

~勤勉の象徴で、その姿をお手本に、しっかり勉強してほしいという理由から
~小学校に多く銅像が建立したとある・・

~昭和10~15年頃が銅像建立のピークだったようで、戦局悪化・軍需物資不足に伴い
~1941(昭和16)年9月施行の「金属類回収令」に基づき、
~寺の仏具・梵鐘、家庭の鍋・釜と共に金次郎の銅像も例外に洩れず
~鉄砲や大砲の弾等に、化けていった・・。~

~その結果、銅像よりも石像なども多く存在する・・。~

~★・ワタクシの母校・「成岩小学校の歴史」はフルイ!!~★~ 

★ ↓ ↓ ↓ \(◎o◎)/!・・・ あゆみ・・・

・明治8年(1875年) 「進学学校」を「成岩学校」に改称する。
・明治17年(1884年) 無量寿寺から現在の場所に移転する。
・明治33年(1900年) 「成岩学校」から「成岩第一尋常小学校」と改称
「協和学校」は「成岩第二尋常小学校」
「西成岩学校」は「成岩第三尋常小学校」
・明治41年(1908年) 第一・第二・第三尋常小学校を合併し、
・「成岩第一尋常高等小学校」となる。(児童数1016人)

・昭和16年(1941年) 半田市成岩国民学校となる。
・太平洋戦争始まる。(戦争のため、「成岩学林」休刊)
・昭和20年(1945年) 終戦
・昭和22年(1947年) 半田市立成岩小学校となる。(児童数2210人)
・昭和23年(1948年) 給食調理室できる。
~↑この頃からs35年ころ?迄「校番さん」がゐた《学校内に家族で住み雑事一切のマカナイさん》

★・この新聞記事から、このように歴史をたどることになり、新発見・・。! 回想は愉しい。


★・「短歌蘭」の選者・選評に 興味あり購読の読売新聞
~文化面は充実しているのも、購読理由、宜しく~・・。~

~「コボちゃん」の銅像が、東京都新宿区神楽坂に建つと 2、3日前に二ュースに流れた。

~神楽坂商店街振興組合が都と区の補助を得て、神楽坂6丁目の早稲田通り
~歩道に設置する。ユウモラスなコボちゃんはきっと人気の的、間違いなし!
~除幕式は8月の予定との報・・。~


にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  ★時計草・・ ≪短歌会の教室に飾られし・・≫

2015年05月27日 | 短歌

★・時計草・・ 英名のパッションフラワー

~・雄しべと雌しべと針、文字盤のごとき花びらを、例えてのこの名前。
~属名の、パッシフローラは「キリスト受難の花」と言う意味を持つとあり・・。~


★・流れる曲線が優雅・・

『今日の一首』
【にほい立つうす紫の花ふたつ ガラスの器に優しさ放つ】~


~・月に一度の短歌会の部屋に・・花器と洋花の調和がいい・・。~


 ~~★~~~~~★~~~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~★~~~~~

    ~★朗報~照ノ富士・大関昇ニユース。、、連日、賑やか~★


★よろこびを報ずる地方新聞・・ 《来日後、鳥取県に「照ノ富士」の学舎が在った由に》

~・報に依れば、初土俵から25場所目、大関昇進は6場所制以降は歴代3位スピード昇進

~「横綱」への道は近い! の有望視の声に? 「神様が選ばれるものなので、選ばれるよう
~努力して頑張りたいと」・・ と答えた・・日本人力士にはない言い回し、
~その言葉に風貌は、日本人と思えるも「異国の人」と納得・・。~


★・担がれる、大関・照ノ富士・・ 《祝い花並ぶ部屋の前にて》

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ★出雲の国の娘の土産・・ ≪みやげ撮影会?≫

2015年05月26日 | 短歌

★・出雲の特産品・・ 《焼酎「出雲の國 いも風土記」》
 
~・新出雲市の新しい特産品・ 2種類の焼酎を発売・・
~1・「出雲の國 いも風土記」
~2・「出雲の國 そば風土記」が誕生・・。《2005年12月誕生》


★・出雲そば&クッキー
~・出雲地方で広く食べられる郷土料理の蕎麦。三大そばの一つ(・わんこそば・戸隠そば)

『今日の一首』
【それぞれの好物揃えて購へり 娘の気遣ひは神話に重なる】~

~・ソバの実を皮ごと石臼で挽くためそばの色は濃く黒く見え、香りが強い。
~最近は日本各地のそば粉が使われるが、本来は奥出雲町など地元産のそば粉を使う。


★・メリーご縁クッキー・・
~・「メリーご縁クッキー」は島根県特産のお米・きぬむすめから作られた米粉を練りこむ、
~表面は縁起のいい市松模様。 味はココアとストロベリーの2種類あり
~ストロベリーは紅白に、いかにもおめでた~い!! 


★・子供向きとは限りません・・


★・赤福・・ これは、夫の今日のお土産・・

~夫の月に一度の遠征ゴルフ・・《三重県亀山市・ローモンドカントリーのみやげ》

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする