つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

野間灯台

2011年06月30日 | 自然
♪知多半島・西海岸


★彡・蒼き海に白きその肌浮き立たせ野間灯台は静かなりけり


~^大正の御世より 船を見守る野間灯台 歳月は流れ今
この海の上を 中部空港へ降りる飛行機の姿も 画になる

(この先の母の処へ娘の運転で走る車中からの撮影・・)


★彡・海沿ひを 車跳ばしてゆくホーム 表情薄き母待ちゐたり
(今年 白寿を迎える 長壽の母です)

盲導犬・サーブ・・名古屋

2011年06月29日 | 
♪サーブよ 永遠に

★彡雪の日に主を守り受難せしサーブのその名世界に轟く


~~中部盲導犬協会にて 訓練された優秀犬 (シェパード)

雪の日にスリップした車に盾となり主を庇い 重傷を負う のちに前肢切断の
過酷な運命に。心温まる話は 本になり 感動したアメリカの州知事より
招待され 名誉犬の称号も得る。

サーブ像は今 名古屋栄に在って交通安全を見守っている。



お相撲さん in 名古屋

2011年06月28日 | 
♪ようこそ名古屋へ・


★彡・改札の通過は難と背びらみる円柱よりも太きお相撲さん


~~地下鉄金山駅で 見かけたお相撲さんです。

相撲界の諸問題も一段落して・ 記録を賭けた魁皇の記録は成るか・・
この暑い 名古屋場所の15日間を 一層沸かして相撲ファンを 魅了されたし。~

チューチュートレイン ・・車編 ④

2011年06月27日 | 旅行詠
♪はままつフルーツパーク


★彡・風をきり緑の樹木の揺れ見つつ車中に座る幼になりて

(・チューチュートレイン:テネシー州を走っていた 汽車ポッポの名)

~~四季を通して果物を栽培している 収穫の体験もさせて貰える
園は広大で 熱帯植物の温室もあり 珍しい植物も鑑賞できた。

突如リムジンが・・車編 ③

2011年06月26日 | 旅行詠
♪改造車・リムジン


★彡偉容なる車に出会ふはこの旅の極めつけなり一期一会


~~大好きな富士山見たさに女子会? の旅
完璧な富士山を 2日間堪能 朝焼けの赤富士をも鑑賞し
その 午後 オルゴール館の帰り道 立ち寄ったレストランの駐車場
思いもかけぬ この光景 偉容さに立ち竦みました。
(撮影者のワタクシの背方向に河口湖と富士山)

【もちろん オーナードライバー様に許可を得ての撮影、年輩の紳士でありました】