つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

★ブログ・【つわぶきの庭】詠草のまとめ★

2016年08月22日 | 短歌
8/31~【愛ひらしき 「羽二重もち」と思いきやふんわりマシュマロ 和洋の卵】~

8/30~【あるなしの風にそよぐ ひと元のタカノハススキの 小さな秋よ】~つわぶき

8/29~【「たい平」の とどのつまりは 師弟愛走りつらぬく 原動力は愛】

8/28~【芸能も スポーツ然り フアンならば会いたさ見たさ いずれ斉しき】~ 

8/27~ 【吾の今 欠くべからざる車なれど30余年 感謝薄きに】~ つわぶき

8/26~ 【ワゴンR 暮らしに溶け込む 足ならむ不具合なりて リズムくるひそ】

8/25~ 【大トロを 食みたしと言う姉誘ひ 回転ずしに 昔話(はなし)の盛ん】~

8/24~【「婦人画報」の和服モデルに 見惚れつつ いつしか着物の 値踏みする吾】

8/21~ 【輪になって 踊る姿に粋をみる ゆかた美人の 揃ひ踏みにや】~ 

8/20~ 【鮮やかな バトンパスの 男子リレー 息を合わせて チターのごと】~ 

8/19~ [息あわせ引き寄せたりし 逆転勝利 バトミントンの 絆美し】~ 

8/17~ 【暦では すでに秋なり なれど猛暑目先を変えて カレーパンの朝】~ 

8/16~【大文字の 灯り頼りに精霊(たま) 還る 曼荼羅山の鳥居潜りて】~つわぶき

8/15~ 【幼き日、母の手縫ひの ゆかたの柄 今宵想ふは 遠き日の夏】~ つわ。

8/15~ 【生前退位 滲ませたまひし天皇陛下 今日の御公務 武道館ご臨席】~

8/12~ 【究極の 姉妹愛あり8年の歳月(つきひ)長しも 今日の栄冠】~つわぶき

8/11~ 【お揃いの 登山服にて上高地 東宮ご一家 健やかにあり】~ つわぶき

8/9~  【五人衆 今Maxと束ねたる エース内村 その技さえる】~ つわぶき

8/8~ 【象徴の 重き務めは裡に秘め次世代気遣ふ 孤高の陛下】~ つわぶき

8/6~【「禎子さん」の折りづる受け継ぐ児童らの絶対悪の核 許すまじ】~ つわぶき


8/4~ 【天地をも 揺さぶるねぶたの大太鼓醸す熱気にわが身 昂る】~ つわぶき

8/3~【長岡の 夜空を染めて夢花火  復興願ひ 御霊(たま)奉(たてまつ)る】~

8/1【大海原の ひろきを見渡し思うかなあまりに小さき 吾の存在】~ つわぶき

7/31【【~明治の御代 選挙権すらなき女性 今や為政者 小池百合子】~ 
7”【たゆまざる努力の果てに 国民栄誉賞(えいよしょう)力士の鑑 千代さま傷む】











最新の画像もっと見る

コメントを投稿