ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「ざ・めもりあるMemorandums」

2016年12月11日 22時44分56秒 | メモリアル
「四天王寺 庚申堂」



「真田丸」関連で俄然盛り上がる、日本最古の本格的な仏教寺院・四天王寺の南大門から南に200m程…ややハズレの住宅地の中にある。



日本の「庚申信仰」の発端となったのが「庚申堂」(よく知らんけど←←←)。だから「本邦最初」と書いてある。



お堂の中は思ってたよりもずっと広く、読み物やお守りなども充実していてお好きな方にはタマラナい空間になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2016年12月11日 15時04分29秒 | 樹の写真
title:「ぷちじゃんぐる」
at:某図書館前
date:2016年12月6日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2016年12月11日 11時07分40秒 | アート
「中川貴雄個展『わすれんぼうのサンタクロース』」
at:ART HOUSE 1F(←CLICK HERE!)

初の絵本「わすれんぼうのサンタクロース」の出版原画展。
ちなみに文章を書いたのも「中川」ひろたかさんw

文章無しに絵だけを見ていてもしっかりと内容が理解できる。

これって意外に難しく、逆にそれさえ出来れば言語無関係に楽しめるボーダレスなコミュニケーションツールになる。

低学年や幼児が手にする機会の多い「絵本」だからこそ特にこのあたりが重要である。

にこやかに笑いながら、ほんわかと楽しめる、楽しく優しいストーリー。

無言(当たり前だが)で何げなく突っ込みを入れるトナカイさんGJ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ざ・めもりあるMemorandums」

2016年12月11日 00時01分28秒 | メモリアル
「神劔神社」



「神」の字が重なっているのがまさに神々しいが「みつるぎじんじゃ」と読む。
八尾空港にほど近い町中にある。



昭和40年に隣の小学校の工事に伴い微妙に移動、その際に鳥居や社務所などが新築された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする