「話が違う」
下々の民と将来へ負担を回して自分達は好き勝手し利益だけを引き受けるだけの簡単なお仕事。
以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22日、千葉と埼玉の知事の不満が爆発しました。東京オリンピック・パラリンピックの競技会場を抱える2つの県。
もともと負担する必要がないはずだった開催費用の負担を求められたためです。
22日、千葉県の森田知事の会見。
「初めのお約束と違うわけでございます。組織委員会でまかなえない場合は東京都。それで駄目なら国で相談することになっているのだから、それをやってもらわないと」(千葉県 森田健作知事)
埼玉県の上田知事も・・・
「このところ、きな臭いにおいとか煙が出ていて、非常に不快感を持っています」(埼玉県 上田清司知事)
批判の的は、21日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が試算した大会の総経費の負担について。
最大で1兆8000億円に上る開催費用。仮設施設の費用などとして試算するおよそ2800億円のうち、2000億円の一部が競技が開かれる自治体に拠出を求められる可能性があるのです。