鑑賞作品:「ベイビーわるきゅーれ」
(ネタバレ防止フィルター稼働中)

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

大阪での公開最終日、最終回に滑り込み鑑賞。
ダルそうな←金髪ショートの娘が「ネバー・ダイ」でいきなり名前を出した「伊澤彩織」その人である。
今秋公開の「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」ではスタントダブルを務めている。変則アクションの権化みたいな映画でコレはマジでスゴい。
黒髪ロングで伊澤に輪をかけてヤル気無さそうな←のが高石あかり(「高」はいわゆる「ハシゴの髙」)。舞台「鬼滅の刃」で竈門禰󠄀豆子を、舞台「おそ松さん」では橋本にゃーを演じた人(よく解ってない疑惑)。
正直、「こんなに主演が滑舌の悪い映画は初めて見た」。何言ってんだか半分くらい解らん。
で、ヤ○ザが絡むシーン以外は「ジャンルを間違えたか?」と言うくらいにヌルイ。
しかし…終盤20分。
この映画のすべてはココに集約されている。
伊澤曰く「最後のアクション、半分くらいはアドリブ」という激烈なバトルを見よ。
「鑑賞評価:☆☆☆△×」
蛇足…似たようなシチュエーションの映画「天使の処刑人 バイオレット&デイジー」を思い出した。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)

↑パンフレットについて来る特典DVD↑
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

大阪での公開最終日、最終回に滑り込み鑑賞。
ダルそうな←金髪ショートの娘が「ネバー・ダイ」でいきなり名前を出した「伊澤彩織」その人である。
今秋公開の「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」ではスタントダブルを務めている。変則アクションの権化みたいな映画でコレはマジでスゴい。
黒髪ロングで伊澤に輪をかけてヤル気無さそうな←のが高石あかり(「高」はいわゆる「ハシゴの髙」)。舞台「鬼滅の刃」で竈門禰󠄀豆子を、舞台「おそ松さん」では橋本にゃーを演じた人(よく解ってない疑惑)。
正直、「こんなに主演が滑舌の悪い映画は初めて見た」。何言ってんだか半分くらい解らん。
で、ヤ○ザが絡むシーン以外は「ジャンルを間違えたか?」と言うくらいにヌルイ。
しかし…終盤20分。
この映画のすべてはココに集約されている。
伊澤曰く「最後のアクション、半分くらいはアドリブ」という激烈なバトルを見よ。
「鑑賞評価:☆☆☆△×」
蛇足…似たようなシチュエーションの映画「天使の処刑人 バイオレット&デイジー」を思い出した。
