2021年10月28日アップ分
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
「ゑんぢんぶろぐANOTHER」の「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」レビューと相互リンク完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/a4b06e6326515fa1dbd520b9fd0e70a6.jpg)
一味違う切り口と画像のレビューを書きながら…そういやイトコに見せてもらった「ロータスエスプリ」の解説記事(今となっては元が何だったのかは不明)が一番最初に007に触れた瞬間だったなぁ…とひとしきり感慨にふける(誰も聞いてない)。
どこまでがホントかどうか知らんが、コロナ禍で延期が続く中で最新のガジェット(衣装・酒・時計・スマホetc)が発売される度に追加撮影を繰り返していたそうな(幾らかかったんだ←)。
一方「あの」シーンに使われた「畳」は(てっきり似たような「何か」だと思ってたが)西日暮里の小さな「畳屋」さんがスタジオから注文を受け、イチから作ったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/fdf958547d8f0207cbb78afa8f53b7b0.jpg)
「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」
「ゑんぢんぶろぐANOTHER」の「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」レビューと相互リンク完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/a4b06e6326515fa1dbd520b9fd0e70a6.jpg)
一味違う切り口と画像のレビューを書きながら…そういやイトコに見せてもらった「ロータスエスプリ」の解説記事(今となっては元が何だったのかは不明)が一番最初に007に触れた瞬間だったなぁ…とひとしきり感慨にふける(誰も聞いてない)。
どこまでがホントかどうか知らんが、コロナ禍で延期が続く中で最新のガジェット(衣装・酒・時計・スマホetc)が発売される度に追加撮影を繰り返していたそうな(幾らかかったんだ←)。
一方「あの」シーンに使われた「畳」は(てっきり似たような「何か」だと思ってたが)西日暮里の小さな「畳屋」さんがスタジオから注文を受け、イチから作ったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/fdf958547d8f0207cbb78afa8f53b7b0.jpg)