![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/a29caf1c91a01130755740b4bac908ed.jpg)
鑑賞作品:「ズートピア」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「ZOOTOPIA」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をTRY EVERYTHING!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/4ddd74275128b7bf16d38e0cbfcd99f3.jpg)
いかんなぁ…。
完全にディズニーマジックにかかったわww
(つかゴールデンウィーク中に恐ろしい伸びを記録しているのだが…)
強いて難を言えば主題歌「TRY EVERY THING」は「LET IT GO」よりも歌が難しい、ってトコか。
さりげない伏線が沢山あるので絶対に遅刻厳禁。
その気になればいくらでも深読みできる上に、実はかなりハードなストーリーが織り込まれているとあって(加えて見事なバディムービー&ミステリーでもある)、むしろ大人の方が熱く論じている節がある。
2014年「アナと雪の女王(FROZEN)」
2015年「ベイマックス(BIG HERO 6)」
…ディズニーはまだまだ進化している…。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…本記事の三枚のパロディポスター含むアチコチの小ネタが面白くて面白くてw
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「ZOOTOPIA」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をTRY EVERYTHING!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/4ddd74275128b7bf16d38e0cbfcd99f3.jpg)
いかんなぁ…。
完全にディズニーマジックにかかったわww
(つかゴールデンウィーク中に恐ろしい伸びを記録しているのだが…)
強いて難を言えば主題歌「TRY EVERY THING」は「LET IT GO」よりも歌が難しい、ってトコか。
さりげない伏線が沢山あるので絶対に遅刻厳禁。
その気になればいくらでも深読みできる上に、実はかなりハードなストーリーが織り込まれているとあって(加えて見事なバディムービー&ミステリーでもある)、むしろ大人の方が熱く論じている節がある。
2014年「アナと雪の女王(FROZEN)」
2015年「ベイマックス(BIG HERO 6)」
…ディズニーはまだまだ進化している…。
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…本記事の三枚のパロディポスター含むアチコチの小ネタが面白くて面白くてw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/e729603f937091dc4ca1654fc5e324d8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます