其の拾二:「中央温泉」
入浴料金:\410
最寄り駅:近鉄「堅下」
西へ徒歩5分
オレの実家から最寄りの銭湯である。
確か物心ついた時には既に老舗の銭湯だったような気がする。
浴場への入口はやや変形。
入ってすぐに水風呂。
女湯との境の壁沿い一杯に
手前から
「電気風呂」「深い主浴槽」「浅い主浴槽」「ジェット風呂x2席」「日替風呂」。ドン突きが「サウナ」
階段で2Fへ。
右側が「水風呂」、左側が「サウナ」。
日曜日は朝風呂もやっている。
夕方から深夜まで、いつとおりがかっても駐車場&駐輪場はかなり停まっている。
地元民(オレもだが)に愛されている銭湯。
入浴料金:\410
最寄り駅:近鉄「堅下」
西へ徒歩5分
オレの実家から最寄りの銭湯である。
確か物心ついた時には既に老舗の銭湯だったような気がする。
浴場への入口はやや変形。
入ってすぐに水風呂。
女湯との境の壁沿い一杯に
手前から
「電気風呂」「深い主浴槽」「浅い主浴槽」「ジェット風呂x2席」「日替風呂」。ドン突きが「サウナ」
階段で2Fへ。
右側が「水風呂」、左側が「サウナ」。
日曜日は朝風呂もやっている。
夕方から深夜まで、いつとおりがかっても駐車場&駐輪場はかなり停まっている。
地元民(オレもだが)に愛されている銭湯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます