![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/30c04a1d555c43513146b0af9629bf54.jpg)
「アイスリボン1206 in 176BOX~アイスリボン大阪豊中大会~(後編)」
at:豊中市・176BOX(イナロクボックス)
っ「アイスリボン1206 in 176BOX~アイスリボン大阪豊中大会~(前編)」
◎第4試合 タッグマッチ20分1本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a7efd1bc53012a8d23b3f23580e35611.jpg)
真白優希&海樹リコ(SEAdLINNNG)
vs
星いぶき&松下楓歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/67f70da4911e22fec7710877f96d4303.jpg)
↑楓歩入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/5aabe6e27b5395536003dfd539801fbc.jpg)
↑いぶき入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/5a262a04bc6d07b33faf297ecdbaa257.jpg)
↑真白ボディチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/74b4753456cab39432d8d46f41fef4ad.jpg)
序盤、まだ真白は普通に動いてた(後述)。
楓歩の「膝カックン」と「目突き」は意表を突かれたな(ともに真白の得意技…「技」?←)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/71c7f2af6d1ec4b5c979d3b60dba601e.jpg)
真白と海樹のフェイスロック競演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/79d5e04d226c109d659f848697422a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/56087dc0340e0e32d06ee9cded378853.jpg)
いぶきのチョップ(からの打ち合い)は見せ場の一つ。
確かこの辺りから真白の様子がおかしくなり、ほぼ海樹が出づっぱりに。
正直、(前週に試合中リタイアした)真白は完調とは程遠い状態だったから周りが懸命に回している感じが見て取れた。
レフェリー石黒あっちゃんも、セコンドの真琴も気にして声かけしてたし「あのまま(また)退場したらどうしよう…」と思いながら見ていた。全く動けないのではなく、一瞬出て来てすぐ下がる、みたいな繰り返し。
幸い?他の三人が動き回って受けまくったのでそこまでの違和感は無かったようだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/1bce4133471adb032fe2058c5a18ec5b.jpg)
海樹の「ノーザンライト」(多分)。ブリッジが綺麗。
…にしてもほぼ一人で闘ってた海樹はスゴいな!
(某団体で似たような状態から1人で相手チーム2人をKOして出禁になった山縣優を思い出したわ←お互いに黒歴史だろ触れんなよ)
っ参考までに過去の山縣優の試合レポートがコチラ[CLICK HERE]など
さすがアホみたいなスタミナお化け選手ばっかり輩出してるSEAdLINNNG所属だけはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/e655089570570e8150a85c117bcbb28f.jpg)
↑食い下がる楓歩を沈めたのが「イグチボム」
※速報ではパッと出て来なくて「変形パワーボム」で誤魔化したが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/55d02d75591b8d0a4e4bdbb33a416453.jpg)
足取って逆手で持ち直して担いで落とす…同じSEAdLINNNGの南月たいよう(現レフェリー)のムーブ(名前の由来と師弟関係が複雑なので省略w)。
パッとググると、海樹がイグチボムを継承したのはひと月前の話なので、切り札をココで出した感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/7389dc139d115d8bfe58c16c03246c50.jpg)
海樹◯-イグチボム-×楓歩
っ速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/c43d3eb2d368c5b5a8afcd5b4f8b90d2.jpg)
試合後。何とはなしに海樹が真白を抱き支えているように見える。
…とは言え6月末の後楽園ホールではダブルヘッダーで尚且つメインも立派に務めているので…真白については「好不調の波が激しい」という感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/41e3498eaf386d0a24cd87611ddbbcd2.jpg)
一方いぶきが楓歩を支えて退場。
◎第5試合 インターナショナルリボンタッグ選手権試合 30分1本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/8c8bbea857246f441e260cbde11bd9b7.jpg)
※第56代王者初防衛戦
[王者]BIG☆DEKAI!!!
トトロさつき&まなせゆうな(ガンバレ☆プロレス)
vs
[挑戦者]SPiCEAP
尾﨑妹加&本間多恵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/8ff78f9173cb16846fa03c3ef06c98b8.jpg)
本間入場。緑の特攻服は彼女の代表的なアイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/665b81694ee44edc88863f932b7de987.jpg)
妹加入場。身長は無いが「担ぎ上げる力」はさすが元・重量挙げの選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/a732bbdaa6024171194709ee121edd54.jpg)
…の同期コンビ"SPiCEAP(スパイスアップ)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/b116b61aa9f6d67eb82d329e69de9660.jpg)
はらあいリングアナのペンライトが緑色だから本間のコールだな(それぞれのイメージカラーに光らせている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/99c46468191cd63e8d31f09ace7716b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/6fe25729505122bc5191ae2beed36f72.jpg)
対する王者組"BIG☆DEKAI!!!(ビッグデカい)"トトロ入場。肩のトラは「トトラ」というコスチュームの一部(時々「凶器」に使われたり遠くに投げられたりwする)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/6f0053a5fce551bfc87a0e2773ff63ca.jpg)
まなせの背中。なんだろうこの「頼れる」感。
コール後に、まなせが発した「あぁ(コス回収したセコンド)真琴さん、ありがとうございますぅ」が好感。人柄が見えるわ。
そのまなせ。いいな。
前日の興行「大谷晋二郎エイド」でも好評価だったようだし、この試合引っ張ってたのは明らかにまなせだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/09ede18ba7abf19c07853832ccb80baf.jpg)
↑パワー系の対戦ではよくある両手を組み合ってのチカラ比べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/4f29f028d6335e3b86bb09df0e21298e.jpg)
一方本間の見せ場は変幻自在の関節技。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/4e2fbcc552ec40ea871f67e7ed1cc12d.jpg)
一人だけタイプが違うのに全く違和感も遜色も無く渡り合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/f0366bd2b5a6dd1b5ce8c93d82c110f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/68cb3d0d791cad4a41b1f0fd45e6710d.jpg)
今度は妹加×まなせのパワー対決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/edb830b5ef5bc61fb25346308dc7f4bf.jpg)
妹加にタッチを求める本間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/d038f74e3e015145c57457eb027bbe90.jpg)
ダイビングボディアタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/0e076e6a5a938687a5e9e24e30a8ad2b.jpg)
体格差は押さえ込んでしまえば無関係。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/7272e2297982c14407dd5924d4b4dd7c.jpg)
最も喰らいたくない技の一つ、「ファンタスティックトトロ」。会場がどよめいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/7369518907bac3e32524af8ee776a2ed.jpg)
※…「…フリップ」には「下の選手の両肩に乗って」「投げ落とす時に下の選手がシットダウンする」などのバリエーションがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/a95c42865b4bfa889e2f537c69a46e70.jpg)
ペッチャンコに潰された直後なのに逆襲の「雪崩式飛び付き逆十字」。
この形で飛び付くのは本家ケンドー・カシン以外では彼女だけ(恒例超絶マニアック)だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/60c7644927bfa3b3e3cf6cd5f5387f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/6353ba2d502550e01209a681243943a0.jpg)
本間のピンチに飛び込む妹加と迎撃するまなせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/09c1d31e5f3423bfd2625678684973d7.jpg)
「動くこと雷霆の如し(通称?『如し』)」をもがいて堪える本間をそのまんま「パワーボム」で叩きつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/3bffc5cfd03614a49be8572d159b17d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/17d43ecb3ee4ecd3ed09934298798ff6.jpg)
…からの「如し」炸裂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/d9ff217fffa45f70d7c2bdb6c737fecb.jpg)
最後メッチャクチャに潰された(物理)本間が心配になるくらいに圧殺からの重爆でトトロ勝利。
本間からは初勝利かな?
実はトトロ、大阪市此花区出身。地元凱旋で6度ベルトに絡む(挑戦者として5試合、王者として1試合)もすべて敗戦。「試合後にベルトを巻いていた」のは初めて。
「7度目の正直」と自称している。
※…その最初の挑戦がコレっ「大阪リボン2019」
トトロ◯-動くこと雷霆の如し-×多恵
っ速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/c93160262b7bf1ad4104b91030fd7168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/de9b3ae1742d2ad024918ed3e8f7b21c.jpg)
恒例、エールの贈り合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/75d58517d980b5907824f63e09bdc723.jpg)
っ速報・偽ついった~
本間多恵「プロレスって最高だな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/e44b1d5e38d685b7f26561c9a50d5872.jpg)
プロレスでハッピー!
アイスリボーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/914e59f23eaaf791ceffc88205b5809c.jpg)
総括。
ぶっちゃけ印象に残ってるのはほとんど所属外の選手なのがちょっと心配。19歳トリオ(いぶき・楓歩・朝陽)が頑張っていたのでまぁソコに期待するか。
また近々来るで。ほなノシ
っ速報・偽ついった~
アイスリボン関連記事っ
「アイスリボン1133in176BOX~アイスリボン大阪豊中大会~」
「今日のキーワード」:「テキーラ沙弥」(20200101)
「大阪リボン2019(前編・後編)」
「大阪リボン2017(前編・後編)」
「大阪リボン2014(前編・中編・後編)」
「アイスリボン・218(序章・前編・後編)」
「アイスリボン・328(前篇・後編)」
「RIBBON MANIA 2012(思い入れ編・結果編)」
at:豊中市・176BOX(イナロクボックス)
っ「アイスリボン1206 in 176BOX~アイスリボン大阪豊中大会~(前編)」
◎第4試合 タッグマッチ20分1本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/a7efd1bc53012a8d23b3f23580e35611.jpg)
真白優希&海樹リコ(SEAdLINNNG)
vs
星いぶき&松下楓歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/67f70da4911e22fec7710877f96d4303.jpg)
↑楓歩入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/5aabe6e27b5395536003dfd539801fbc.jpg)
↑いぶき入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/5a262a04bc6d07b33faf297ecdbaa257.jpg)
↑真白ボディチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/74b4753456cab39432d8d46f41fef4ad.jpg)
序盤、まだ真白は普通に動いてた(後述)。
楓歩の「膝カックン」と「目突き」は意表を突かれたな(ともに真白の得意技…「技」?←)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/71c7f2af6d1ec4b5c979d3b60dba601e.jpg)
真白と海樹のフェイスロック競演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/79d5e04d226c109d659f848697422a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/56087dc0340e0e32d06ee9cded378853.jpg)
いぶきのチョップ(からの打ち合い)は見せ場の一つ。
確かこの辺りから真白の様子がおかしくなり、ほぼ海樹が出づっぱりに。
正直、(前週に試合中リタイアした)真白は完調とは程遠い状態だったから周りが懸命に回している感じが見て取れた。
レフェリー石黒あっちゃんも、セコンドの真琴も気にして声かけしてたし「あのまま(また)退場したらどうしよう…」と思いながら見ていた。全く動けないのではなく、一瞬出て来てすぐ下がる、みたいな繰り返し。
幸い?他の三人が動き回って受けまくったのでそこまでの違和感は無かったようだが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/1bce4133471adb032fe2058c5a18ec5b.jpg)
海樹の「ノーザンライト」(多分)。ブリッジが綺麗。
…にしてもほぼ一人で闘ってた海樹はスゴいな!
(某団体で似たような状態から1人で相手チーム2人をKOして出禁になった山縣優を思い出したわ←お互いに黒歴史だろ触れんなよ)
っ参考までに過去の山縣優の試合レポートがコチラ[CLICK HERE]など
さすがアホみたいなスタミナお化け選手ばっかり輩出してるSEAdLINNNG所属だけはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/e655089570570e8150a85c117bcbb28f.jpg)
↑食い下がる楓歩を沈めたのが「イグチボム」
※速報ではパッと出て来なくて「変形パワーボム」で誤魔化したが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/55d02d75591b8d0a4e4bdbb33a416453.jpg)
↑参考画像:(海樹に伝授した)日高郁人の「イグチボム」↑
足取って逆手で持ち直して担いで落とす…同じSEAdLINNNGの南月たいよう(現レフェリー)のムーブ(名前の由来と師弟関係が複雑なので省略w)。
パッとググると、海樹がイグチボムを継承したのはひと月前の話なので、切り札をココで出した感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/7389dc139d115d8bfe58c16c03246c50.jpg)
↑参考画像:海樹リコの「イグチボム」↑
海樹◯-イグチボム-×楓歩
っ速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/c43d3eb2d368c5b5a8afcd5b4f8b90d2.jpg)
試合後。何とはなしに海樹が真白を抱き支えているように見える。
…とは言え6月末の後楽園ホールではダブルヘッダーで尚且つメインも立派に務めているので…真白については「好不調の波が激しい」という感じか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/41e3498eaf386d0a24cd87611ddbbcd2.jpg)
一方いぶきが楓歩を支えて退場。
◎第5試合 インターナショナルリボンタッグ選手権試合 30分1本勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/8c8bbea857246f441e260cbde11bd9b7.jpg)
※第56代王者初防衛戦
[王者]BIG☆DEKAI!!!
トトロさつき&まなせゆうな(ガンバレ☆プロレス)
vs
[挑戦者]SPiCEAP
尾﨑妹加&本間多恵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/8ff78f9173cb16846fa03c3ef06c98b8.jpg)
本間入場。緑の特攻服は彼女の代表的なアイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/665b81694ee44edc88863f932b7de987.jpg)
妹加入場。身長は無いが「担ぎ上げる力」はさすが元・重量挙げの選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/a732bbdaa6024171194709ee121edd54.jpg)
…の同期コンビ"SPiCEAP(スパイスアップ)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/b116b61aa9f6d67eb82d329e69de9660.jpg)
はらあいリングアナのペンライトが緑色だから本間のコールだな(それぞれのイメージカラーに光らせている)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/99c46468191cd63e8d31f09ace7716b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/6fe25729505122bc5191ae2beed36f72.jpg)
対する王者組"BIG☆DEKAI!!!(ビッグデカい)"トトロ入場。肩のトラは「トトラ」というコスチュームの一部(時々「凶器」に使われたり遠くに投げられたりwする)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/6f0053a5fce551bfc87a0e2773ff63ca.jpg)
まなせの背中。なんだろうこの「頼れる」感。
コール後に、まなせが発した「あぁ(コス回収したセコンド)真琴さん、ありがとうございますぅ」が好感。人柄が見えるわ。
そのまなせ。いいな。
前日の興行「大谷晋二郎エイド」でも好評価だったようだし、この試合引っ張ってたのは明らかにまなせだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/09ede18ba7abf19c07853832ccb80baf.jpg)
↑パワー系の対戦ではよくある両手を組み合ってのチカラ比べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/4f29f028d6335e3b86bb09df0e21298e.jpg)
一方本間の見せ場は変幻自在の関節技。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/4e2fbcc552ec40ea871f67e7ed1cc12d.jpg)
一人だけタイプが違うのに全く違和感も遜色も無く渡り合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/f0366bd2b5a6dd1b5ce8c93d82c110f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/68cb3d0d791cad4a41b1f0fd45e6710d.jpg)
今度は妹加×まなせのパワー対決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/edb830b5ef5bc61fb25346308dc7f4bf.jpg)
妹加にタッチを求める本間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/d038f74e3e015145c57457eb027bbe90.jpg)
ダイビングボディアタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/0e076e6a5a938687a5e9e24e30a8ad2b.jpg)
体格差は押さえ込んでしまえば無関係。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/7272e2297982c14407dd5924d4b4dd7c.jpg)
最も喰らいたくない技の一つ、「ファンタスティックトトロ」。会場がどよめいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/7369518907bac3e32524af8ee776a2ed.jpg)
↑参考画像:「ファンタスティックトトロ」の元の技「(コーナーからの)ファンタスティックフリップ」↑
※…「…フリップ」には「下の選手の両肩に乗って」「投げ落とす時に下の選手がシットダウンする」などのバリエーションがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/a95c42865b4bfa889e2f537c69a46e70.jpg)
ペッチャンコに潰された直後なのに逆襲の「雪崩式飛び付き逆十字」。
この形で飛び付くのは本家ケンドー・カシン以外では彼女だけ(恒例超絶マニアック)だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/60c7644927bfa3b3e3cf6cd5f5387f75.jpg)
↑参考画像:ケンドー・カシンの「雪崩式飛び付き逆十字」↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/6353ba2d502550e01209a681243943a0.jpg)
本間のピンチに飛び込む妹加と迎撃するまなせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/09c1d31e5f3423bfd2625678684973d7.jpg)
「動くこと雷霆の如し(通称?『如し』)」をもがいて堪える本間をそのまんま「パワーボム」で叩きつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/3bffc5cfd03614a49be8572d159b17d0.jpg)
↑参考画像:トトロさつきの「如しを切り替えてのパワーボム」↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/17d43ecb3ee4ecd3ed09934298798ff6.jpg)
…からの「如し」炸裂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/d9ff217fffa45f70d7c2bdb6c737fecb.jpg)
↑参考画像:トトロさつきの「動くこと雷霆の如し」↑
最後メッチャクチャに潰された(物理)本間が心配になるくらいに圧殺からの重爆でトトロ勝利。
本間からは初勝利かな?
実はトトロ、大阪市此花区出身。地元凱旋で6度ベルトに絡む(挑戦者として5試合、王者として1試合)もすべて敗戦。「試合後にベルトを巻いていた」のは初めて。
「7度目の正直」と自称している。
※…その最初の挑戦がコレっ「大阪リボン2019」
トトロ◯-動くこと雷霆の如し-×多恵
っ速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/c93160262b7bf1ad4104b91030fd7168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/de9b3ae1742d2ad024918ed3e8f7b21c.jpg)
恒例、エールの贈り合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ee/75d58517d980b5907824f63e09bdc723.jpg)
っ速報・偽ついった~
本間多恵「プロレスって最高だな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/e44b1d5e38d685b7f26561c9a50d5872.jpg)
プロレスでハッピー!
アイスリボーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/914e59f23eaaf791ceffc88205b5809c.jpg)
総括。
ぶっちゃけ印象に残ってるのはほとんど所属外の選手なのがちょっと心配。19歳トリオ(いぶき・楓歩・朝陽)が頑張っていたのでまぁソコに期待するか。
また近々来るで。ほなノシ
っ速報・偽ついった~
アイスリボン関連記事っ
「アイスリボン1133in176BOX~アイスリボン大阪豊中大会~」
「今日のキーワード」:「テキーラ沙弥」(20200101)
「大阪リボン2019(前編・後編)」
「大阪リボン2017(前編・後編)」
「大阪リボン2014(前編・中編・後編)」
「アイスリボン・218(序章・前編・後編)」
「アイスリボン・328(前篇・後編)」
「RIBBON MANIA 2012(思い入れ編・結果編)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます