ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月28日 23時22分41秒 | 禿同!
いやいや…。

うずかない傷で良かったけど…
不便この上ない…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2014年03月28日 20時38分52秒 | 偽ついった~
…ひさびさに包丁でバッサリとやってしまった…。

いやマジ、指飛んだかと思ったわ…(怖)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月28日 19時33分35秒 | 禿同!
気が付いたらプロ野球が開幕していた…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らいぶいずはぴ~!(後編)

2014年03月28日 16時22分07秒 | ライブリポート
「大阪リボン2014」
at:道頓堀アリーナ

関連記事①つ「大阪リボン2014(前編)」
関連記事②つ「大阪リボン2014(中編)」

◎第5試合 シングルマッチ(※…志田光がセコンドにつく事が条件)


「大阪の観客は凄いぞ?」と都にレクチャーする乱丸姐さん。教えられた通りに都が歌う。

都……「日本の未来は♪」
観客…「Wow x4」
都……「世界がうらやむ♪」
観客…「Yeah x4」
都……「( ゜д゜)ポカーン…すごーい!!」

…コール&レスポンスは全くのアドリブにも関わらず、ほとんどの観客が反応するというw

↓伝説の後頭部自爆w

(2010年2月20日、同会場で行われた「松本都vsくいしんぼう仮面」で起こったネ申アクシデント。)




↓無茶振りの嵐に耐えかねて壊れてゆく志田w




↓どう考えても無理がある集団ボディプレスw


↓セコンド含む全員に圧力をかけられる志田w


↓…怖いわ(実際会場のアチコチから「怖い怖いw」との声が…)。


ヤケクソになった志田が都の得意技「マンマミーア:Y字バランスからのボディプレス(その他バリエーションあり)」を乱丸に炸裂させてフィニッシュ(細かい事は言うなw)。

救世忍者乱丸×-マンマミーア-○志田光

※対戦カードは、救世忍者乱丸vs松本都
(with指名セコンド:志田光)

…皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m…一番大変だったのは間違いなく志田ですが…。

◎第6試合 ICEx∞選手権試合


「クセ者」「殺し屋」渋谷シュウ…。掴みどころがない天然系の上に、一発逆転技「タイムマシンにのって(↓参考画像)」を持つ難敵…。


一方、藤本も様々な技を駆使するオールラウンドファイター。
選手側だけでなく、見る方も一瞬の油断すら許されない展開になる。
いかに「タイムマシン」に乗せられないようにするか(専門用語で「タイムマシン乗車拒否」と呼ぶw)…。
片やいかにして藤本のフィニッシュ「ビーナスシュート」を出させないか…。

読み合い、かわし合いの一進一退の攻防の果てに…。


ついに炸裂!

(王者)藤本つかさ○-ビーナスシュート-×渋谷シュウ(挑戦者)

※第18代王者6度目の防衛に成功


満員電車状態、超満員札止めの観客。
選手、主催者側も嬉しいだろうが、実は観客側も会場の雰囲気次第で気分が高揚する面がある。
おそらく、次にアイスリボンが大阪に来ても同じような満員のお客さんが出迎えるだろう。

今日来た人はもちろん、後から評判を聞いた人が「次は行こう!」と思うからだ。

…当然、オレもだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らいぶいずはぴ~!

2014年03月28日 13時21分58秒 | ライブリポート
第7回「繁昌亭deハナシをノベル!!」
at:天満天神繁昌亭

過去の「ハナシをノベル!!」
「ハナシをノベル!!Vol.27」
「第34回 落語再生公開堂 ハナシをノベル!!」
「繁昌亭deハナシをノベル!! vol.6」
「落語再生公開堂ハナシをノベル!! vol.40 第40回記念ハナノベ●スペシャル」


◎月亭天使:「宿屋町」
…そろそろ「噛みグセ」を何とかしないとなぁ…。
(関連記事つらいぶいずはぴ~!)
声質も可愛らしい雰囲気もかなり「良いモノ」を持っているだけに…。

◎月亭文都:「襲名落語」(作:田中啓文)
…いわゆる「不幸の○○」(ネタバレ防止フィルター稼働)。だんだんといい加減になって行くのがツボ。
師匠の月亭八八(はちはち)という名跡襲名を巡るドタバタ。
「兄弟子の八ミリ兄さん」…「月亭八ミリ」て…w

そして発想の転換というか「そう来るか!」というオチ(?)が秀逸(ダジャレはともかくw)。

◎林家笑丸:「ほうじの茶」
…笑丸師匠。自称「化粧を取ったタイのニューハーフ」に爆笑。
恒例の持ちネタ「背面紙切り」や「若手落語家のバラード」がキッチリと本筋に盛り込まれている見事な噺。

◎月亭文都:「馬賊の清吉」(作:福田和代)
ここでちょっと毛色の違う人情噺が一席。
引退したヤクザ、その名も「馬賊の清吉」のもとにふたりの刑事が訪ねてくる。その理由とは?
タバコや酒、お茶、線香…なんていう小物の取り扱いの所作がメチャクチャ美しい!
これぞ噺家の腕の見せ所!
見事な謎解きミステリーにもなっているのが素晴らしい。

~仲入り~


◎トークでノベル
北野勇作・牧野修・田中啓文・我孫子武丸・田中哲彌
恒例のgdgdなトーク。…これ考えてみれば、ここまで豪華な作家さんのトークショーってのもなかなか見られないと思うんだが…。
我孫子先生の静かな突っ込み(毎回なんだが)がなかなか効いているw

◎月亭文都:「虫女房」(作:牧野修)
…オチまでに至る「擬音」オンリーのシーンがアレ(←)。

マニアックな昆虫の話になると「説明しよう」とテロップやナレーションまで飛び出す(もちろん全部一人でこなす)。
最初にコレをやられた時は(てっきり噺家口調でやると思ってたから完全に意表を突かれて)爆笑してしまった。

次から次へと登場人物がアレする所なんか「がしんじょ長屋」によく似ている。

多分ビジュアルにするとかなりグロいんだろうが(まぁ作者が作者だけに)、そのグロさを不快に感じさせずに展開できるのが「落語」という手段の特長である。

ライブの面白さの一つには、その時その空間を同好の士と共有できる事にある。
その価値に貴賎はなく、またその楽しみに大小はない。

この時代にある程度閉じられた空間の中でのみ満喫できる趣味があるのはきっと「幸せ」なんだと思う。

(その割にはアップが途方もなく遅いが…。)


繁昌亭ロビーに掲示されている貴重な資料の一つ。上方落語名人の写真がズラリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物♪

2014年03月28日 09時45分42秒 | 買い物
「焼きたてパン」

朝ごはん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月28日 08時47分01秒 | 禿同!
例えば

時間が無い時に限って

急にトイレに行きたくなったり

いきなり目にゴミが入って痛くてたまらなくなったり

いつも定位置にしまってあるハズの定期券が見当たらなかったり


するのは何故だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2014年03月28日 08時45分47秒 | 偽ついった~
…やはり無理矢理露骨なアレはすべきじゃないか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月27日 23時39分13秒 | 禿同!
「投げっっ放し哲学」


「カウンセリング」とは

揚げ足を取り、
何だかんだで何時の間にか丸め込み、
うやむやのうちに「YES」と言わせるテクニックの事である。


―――「あ、熊の辞典」
アンブローズ・偽・ビアス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月27日 23時36分18秒 | 禿同!
「投げっっ放し哲学」

上司のミスを指摘できるかどうかで
職場の風通しの良し悪しが分かる。

ただし
「指摘できない」

「指摘しない」
とでは大きく意味が異なる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2014年03月27日 23時34分45秒 | 偽ついった~
今夜も大荷物を引っ張った乗客が多い…。


旅に出たくなるなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2014年03月27日 23時26分49秒 | 樹の写真
title:「実は全く別の記事でもココはネタに使った」
at:羽曳野市内某所
date:2014年3月17日(月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2014年03月27日 23時17分42秒 | 禿同!
「投げっっ放し哲学」


「近頃の若い者は…」と昔から言われているが

逆算すれば大昔の人は素晴らしい人格者ばかりだったのだろうか…(?_?)


(じっくり考えて下さい。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2014年03月27日 23時16分15秒 | 偽ついった~
一昨日とはまた別の駅でお客さんが線路に転落。

地下鉄ダイヤが乱れている模様…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2014年03月27日 22時02分04秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
「10・10・10」
「23・23」

引用
~~

10日午前10時10分ごろ、山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」で、
空中を回転するブランコのアトラクション「鉄骨番長」が、上昇中に突然停止した。
乗っていた23人が地上23メートル付近で約1時間宙づりとなったが、けがはなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする