2018年8月6日(月曜日)晴れ。37℃~20℃。降水確率0%。湿度59%。北の微風。紫外線量9。昨夜も暑くて眠れず、ベランダにビーチ用寝椅子を出して時々休む。外は涼しくても風は通らず部屋の熱は抜けない。東の空に上弦の三日月。ヤフーきょうのニュースで『岐阜で41℃全国歴代2位』とあったが、セトゥーバルの昨日は46℃。
広島原爆の日。
アンディー・ウォ―ホールの生誕日。(Andy Warhol 米 1928-1987)
スケッチに淡彩を施す。
『きょうのニュース』モンシックは4日間燃え続け被害は2万ヘクタールに及び怪我人は25人。マルバオンでも依然火災。この4日間はポルトガルとしては記録的。リスボンでも44℃。電車にエアコンがない。暑さは放牧の山羊やブドウ、リンゴなどの果樹にも悪影響。インドネシアの地震で観光客を含む2万人が島に取り残される。先日のヴェネズエラ大統領の演説時の攻撃はドローンによるもの。サンタ・マリア・ダ・フェイラで時代祭り。バルセロスで民芸祭。
『昨夜の映画』は
『ダンス・レボリューション ザ・ニュースタイル』(Honey3)2016年。アメリカ映画。97分。監督:ビリー・ウッドラフ。ブレークダンスの映画ながら舞台は南アフリカのケープタウン。ケープタウンの歴史ある建築物や美しい景色など流れる。ブレークダンスもなかなか見応えがあった。ダンサーのメレアは苦労しながら学校に通っていたが、学費が足りず学校に通えなくなってしまう。そんなある日、彼女は得意のストリートダンスで公演を企画し、学費を稼ぐことを思いつく。さっそく行動を起こすメレアだが、そこには数々の困難が待ち受けていた…。キャスト:キャシー・ヴェンチュラ。ケニー・ウォーマルド他。