takenokoたび日記

旅行大好き!食べるの大好き!!
国内・海外旅行の記録日記です。
ゆっくり更新中

アドベンチャーワールドで良浜と彩浜にご挨拶〜白浜パンダと奈良のたび2024

2024年06月17日 | 白浜パンダと奈良のたび2024
白浜2日目。

夜中に目が覚めてからなぜかまーったく眠れず、睡眠2時間で朝を迎えてしまった。。温泉入りすぎたかな。

朝の温泉は5:30から空いているので朝風呂は大浴場へ。

大浴場の前の湯上り処には、昔使われていたパンダ電車の座席が。







朝ごはんではマグロの漬けとサーモンののっけ丼とか、明石焼きとか
梅を練り込んだ梅うどんもありました




白浜温泉組合が運行してくれている無料シャトルバスを予約していたので、はやめにチェックアウト。ホテル前8時55分のバスでアドベンチャーワールドへ向かいます!

空港経由で9時20分頃に到着。すでに駐車場には車がたくさん
コインロッカーたくさんあるので荷物を預けて身軽になります

チケットは最近始まったネット販売を使って300円引きで買えたけど、動物のイラストが印刷された紙チケットも欲しかったなー
ちなみにホテルでも同じ割引で前売り券購入できました。



寝不足でとにかく眠く、開演まだまだ時間があったので木陰のベンチでひと眠り。。

少しだけうとうとして10時の開園になりました。

二次元バーコードがなかなか読み取れないみたいで、入場できたのは10:10くらいになってたかな。

まず向かったのは、2箇所あるパンダゾーンのうちの入場口に近いパンダラブ
だけどここはすでに行列ができていたので、奥の方にあるブリーディングセンターへ。
以前は永明父さんもここで暮らしていました

屋外運動場には、彩浜がぐーぐー寝てますー



朝は割と元気に食事してることが多いんだけどこの日は早くも睡眠タイム。

あとでゆっくり挨拶することにして、屋内にいる良浜母さんはご挨拶に




良浜母さんはぐるぐるお部屋を歩き回ったあと、用意された竹をもぐもぐ


別の竹ももぐもぐ


と思ったらこちらもお休みタイムへ






この背中がたまらん。かわいい。かわいいよ。

パンダさんは、ご飯から睡眠、目覚めからご飯への切り替えがびっくりするくらい早いんですよね。

むくっと起きてそのまま笹を食べ出したら、食べるのやめてすぐ寝たり。省エネ。

良浜母さんも眠ってしまったので、彩浜を上から眺められる階段上へ

上から眺める彩浜。この近さがアドバンチャーワールドの魅力だよね












徐々にズームしてみた
ふわふわのお腹がさいこー!

ちなみに、彩浜は私が名付け親です。名付け親は2,000人以上いますけどね!

パンダ母娘にご挨拶したあとは、隣のビッグオーシャンでやっているオキゴンドウのショーへ






ジャンプしたり、トレーナーさんの足を鼻先で押して水面を滑るようにしたり、見応えのあるショーでした!

この後、ペンギンを見たりしてもう一度ブリーディングセンターヘ行ってみると、良浜が起きてまたまたお食事タイム!









ワッシャワシャと音を立てて美味しそうに竹を食べます

そしてまたお休みタイムへ







外の運動場では彩浜も目を覚ましたようです











暑い中長いこと水を飲んで


またやぐらへ移動



よっこいせ


そしてまた眠りにつきましたー




やぐらの上はミストが出ていて涼しいみたいです。



コメントを投稿