![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/d04fefae1edff1e4582a86d764f93daa.jpg)
カフェでお茶して、スーパーでお土産買ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/f35a099437fc663a97e7e7cfc36bcd5e.jpg?1611135222)
このオレンジは、一緒に旅行した友だちが買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/9c3454165c52af274a46364a3e163d6e.jpg?1611114138)
洋服のお店の他に、たくさん食べ物屋台もあったし、海鮮のレストランもたくさん並んでました
でっかいシャコきたー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/d3be0f34a8d5657e85bc76c5c530c9a7.jpg?1611114157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/57eaf8db39c815af383d4e206a3f7015.jpg?1611114193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/fce43548106fc7f85bb03bdfd47b5768.jpg?1611135664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/418513723abb5cd7eed7ba75c9a857fa.jpg?1611135171)
こちらのレストラン、ビーチ沿いにあって、
こちらお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/c51a9c22b0f2101b6633c79da6e2896b.jpg?1611114116)
ナイトマーケットに向かいます
天気悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/82e901de41094ac99d6bd9b249e3d96d.jpg?1611114069)
この交差点を過ぎたところにナイトマーケットが広がってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/5de9208be9fa2ba469113bcc5e980994.jpg?1611114069)
帰国して写真整理したら、ナイトマーケットの写真一枚も撮って無かった!
このアーチみたいなの、ベトナムでよくみかけますね
前の年に行ったニャチャンにもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/82e901de41094ac99d6bd9b249e3d96d.jpg?1611114069)
この交差点を過ぎたところにナイトマーケットが広がってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/5de9208be9fa2ba469113bcc5e980994.jpg?1611114069)
帰国して写真整理したら、ナイトマーケットの写真一枚も撮って無かった!
Tシャツ屋さんでお土産にフーコックTシャツ買いました
白は自分用、ブルーは友だちにお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/24b6de9e0de4806cea2ebd3131af4b5f.jpg?1611114069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/24b6de9e0de4806cea2ebd3131af4b5f.jpg?1611114069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/f35a099437fc663a97e7e7cfc36bcd5e.jpg?1611135222)
このオレンジは、一緒に旅行した友だちが買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/9c3454165c52af274a46364a3e163d6e.jpg?1611114138)
ベトナムの露店でよく見かけたバナナパンツとコーディネートすると、
気分は南国ですよ!
韓国人観光客が多いみたいで、韓国語で話しかけられます。
ぐるっとマーケットを回ったけどイマイチ入りたいお店がなくて、
歩いてくるときに見かけたレストランまで戻りました
シンチャオラストラン、とかいう名前だったような、、
店先に生簀があって、ここから海鮮を選んで料理してもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/1b339616dfcd178d526410d1ccc647bf.jpg?1611114072)
食べたかったシャコは大きさで値段も違って、この時はかなり大きいサイズを選んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/fbb9e9e26fe9854ba880461ba6a15436.jpg?1611114072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/1b339616dfcd178d526410d1ccc647bf.jpg?1611114072)
食べたかったシャコは大きさで値段も違って、この時はかなり大きいサイズを選んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/fbb9e9e26fe9854ba880461ba6a15436.jpg?1611114072)
店内はお客さんで賑わってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/1931609ca36a168fba4127fd3767eea2.jpg?1611114072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/1931609ca36a168fba4127fd3767eea2.jpg?1611114072)
でっかいシャコきたー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/d3be0f34a8d5657e85bc76c5c530c9a7.jpg?1611114157)
空芯菜の炒め物
ガーリックがきいてて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/b1b1de46372e5e52ec782f86b4aee59b.jpg?1611114170)
ホタテのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/6fd9430835676a94914fd13635a69ccd.jpg?1611114181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/b1b1de46372e5e52ec782f86b4aee59b.jpg?1611114170)
ホタテのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/6fd9430835676a94914fd13635a69ccd.jpg?1611114181)
シャコは皮を剥くと手がベトベトになります。
身がプリプリで美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f7/57eaf8db39c815af383d4e206a3f7015.jpg?1611114193)
他に、チャーハンとお粥を頼んでしまうというミス。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/fce43548106fc7f85bb03bdfd47b5768.jpg?1611135664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/418513723abb5cd7eed7ba75c9a857fa.jpg?1611135171)
メニューで選んでたらスープのページにあった料理がお粥でしたー
さすがにお米ばかりだとお腹も膨れて、お粥は残してしまいました。
こちらのレストラン、ビーチ沿いにあって、
ビーチを眺めながら食事ができるのがウリだと思うのですが、
この日は夜から天気が悪くなり、台風みたいな暴風雨、、
風がビュンビュン吹いていました。
こちらお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/c51a9c22b0f2101b6633c79da6e2896b.jpg?1611114116)
シャコ、2匹で1,012,500ドン!!
日本円で5,000円くらいでしたーびっくり!
ベトナムの相場にしてもちょっと高かったかも、、
美味しかったからいいですけどね。
このあと、最初に行ったチョコレート屋さんに戻って、チョコレートワインを買おうと思ってたんですが、
あまりの天気の悪さに行く気が失せて、
タクシー呼んでもらってまっすぐホテルに帰りました
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます