春海、東風、薪能

気ままに写真を少しだけ

とさみずき

2011年12月10日 | 日記
とさみずきの黄葉です。もうすぐ葉は無くなって枝ばかりになります。
でも、もう芽が膨らんできてますよね。これは花芽ですから春には黄色い房を垂れ下げて見せてくれます。木も人間ももう春のことを望んでいますね。冬になり切りもしないのに、勝手でしょうか。
いろいろあっても明るい春を思って耐え、進むのがよいことなのは皆知っているのですから。
たまたまでしょうが、この記事を見て頂いた方、来年は絶対に良い年になります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする