春海、東風、薪能

気ままに写真を少しだけ

西洋オダマキ

2012年05月10日 | 日記
日本のオダマキと違って花の色がいろいろあって面白いですね。自然に任せていると毎年ちょっと違った色物が出たりして。これも去年には見かけなかったように思います。人もこんな風に毎年進化していったら面白いと思いますが。
でも好きなのは日本のオダマキ。穏やかで品が在るように見えませんか。
「しずやしず しずのおだまきくりかえし むかしをいまになすよしもがな」静御前を思い出したりします。
会ってはいませんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あしかがの大藤 | トップ | 雑草の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事