医大生・たきいです。

医大生的独言。

合コンで使いたくなる医学手技

2015-02-13 19:49:23 | 医大生的生活

美容師のお姉さんとおしゃべりしていて、最近レトルトと外食しかしてないのにも関わらず「割と自炊してます」と無理して言っちゃったら、「今度からお料理の本置いときますね☆」と言われて絶句しております。医大生・たきいです。



合コンで使える医学手技として医学部生の間で人気が高いのが、“Allen's test”
心カテの前に動脈が正常か調べるために行われるものです。

・女の子の手を握れる
・割と見た目が派手でわかりやすい

という点で支持されてきたようです。

そんな医学部業界に衝撃が走りました。革命児の登場です。
イケメン医学生はこう言いました。

「これからは糸を持ち歩く時代だね」

と。

そんな新たな合コンアイテムが、これ。

 


BGM!笑
ショパンのノクターン2番の意味!笑


ご存知、外科結紮でございます。これを知らない先生から見つめられながらこなすというOSCEという名の緊張イベントがあるんですが、それで習いました。

この外科結紮、

・いかにも医者っぽい
・割と日常でも使える(ゴミ袋とか縛るのに便利)

という点で優れます。
さらなる決めてとしてイケメン医学生はこう語ります。

「二人羽織で教えてあげれば、密着感がたまらないね」



天才かよ。




早速、部屋に帰ってゴミ袋で練習しました。笑







(本番うまくできる自信がない人(笑))