部屋でボーっとテレビを観ていたら急に親から電話がかかってきてこれは何事だと思ったら、
「君クリスマスイブどうせ暇でしょ」(意訳)
という旨で、余計なお世話です。医大生・たきいです。
さて、我が故郷の仙台に2本目の地下鉄が開業したそうで、全駅制覇しました~みたいなくだらないブログ書きたいなとまず最初に考えてしまったくらいには筋金入りのブロガーになってきてしまいました。もうやってる人いそうですけどね(笑)。地下鉄が2本あるなんて大都会の仲間入りのようです。仙台が遂に京都に並んだ。地下鉄の本数だけに関しては。
母校の真横に新しい地下鉄駅が。高校生のときはまだ工事をしていて、卒業アルバムではどこかのクラスが建設中のトンネルで集合写真を撮っていたような。高校生のときに雨の日に何度か仙台駅まで足をびしょびしょに濡らして歩いて行ったことがありましたが、今の高校生たちはそんなことしなくていいわけですね。うらやましい。でも、仙台の中心部に直通になってしまって、遊び過ぎて進学率ダダ下がりでもしてしまわないかと先輩は心配です。笑
毎日寒いし実家に帰ってダラダラでもしていたいものですが、学校はあと2週間。昼に外に出たら3台もすれ違った救急車を見つめながらなんだか忙しそうだなと、また明日から褌を締め直して頑張りたいものです。
(昨晩の2次会の豚肉うまかったなといまだに余韻に浸っている人(笑))