医大生・たきいです。

医大生的独言。

100円朝食がアツい

2016-11-28 09:40:37 | 医大生的生活

どうも頭が冴えて眠れない、勉強のし過ぎかと心配になった午前3時でしたが、よく考えたら勉強のし無さすぎで昼寝し過ぎたからなのでした。医大生・たきいです。






うちの大学でも、首都圏のオシャレ大学みたいなこと始まりました。

朝食100円セール

近頃人気が低迷していた学食ががんばってます。「ワンコイン」ってよくあるのが500円玉だと思いますがまさかの100円玉!これはうれしい!

7:00に開店していただけるので、実習前にも行けます。実習前の同級生たちもチラホラ。因みにぼくは軽く寝坊したので7:30入店。

「今日は遅いの?」
「いえ、7:45集合です」
「(笑)」

時間ギリギリだったけど気合で行ったのはブロガーの意地です。勉強第一でブログネタ枯渇気味期間には格好のブログネタかと思いまして。


さんまのおかか煮
ほうれん草のお浸し
味付け海苔
卵(納豆も選択可)
即席漬け
ご飯
味噌汁

大満足!5分で食べて病棟に向かいました。

現在のところはお試し企画だそうでひとまず今週1週間らしいですが、この企画大変素晴らしいので通年営業していただきたいものです。今週は起きれたら毎日行こうかな。

名前書かされたけど、「朝食と成績の関係」の調査とかされてたら嫌ですね。朝食の効果を下げる因子になってしまいそうですので(笑)。朝食くんは悪くないんだよ。







(風邪が流行ってて怖い人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。