医大生・たきいです。

医大生的独言。

医学部6年生の熾烈な争い

2017-12-07 13:33:49 | 医大生的生活

国試まであと65日らしいですが、因みに私の学籍番号は65番です。って1~65番の人たちの顔を思い浮かべれば、65なんて本当にあっという間。すぐに国試本番がやってきそうだなと気が付いたわたくしであります。その前に国試受験資格の卒業の切符をまずは死守したいところです。医大生・たきいです。




そんな医学部6年生はもちろん毎日勉強に勤しんでおりますが、「場外乱闘」の光景を激写してきました。闘いはマークシート塗りだけではないのです。


この列はなんでしょう!?

行列のできるラーメン屋さんか、新型iPhoneでも発売されたのかっていう趣すら感じます。笑

答えは2~3月の
健康診断
の申込。先着順なんです。

何から何まで学生の面倒見がいい(よさすぎる)医学部ランキングNo.1[たきい調べ]の我が校は、就職や医師免許申請の際に提出する健康診断まで大学でまとめてやってくださるんですね。これはありがたいサービス。

各日定員が決まっているので、

「卒業旅行の飛行機を取っちゃってるから日程の融通が利かないわ」系の人たちは死に物狂いで列に並んでいたようです。先頭の同級生は2、3時間前から並んでいたとのこと(笑)。私は30分前くらいから並びましたが既にご覧の通りの長蛇の列で同級生たちの本気に軽く引きました。笑


ようやく開門。

「何日狙いなの?」

と列の前の人に問いかける駆け引きが繰り広げられ、試験でもないのに「緊張してきた」という人が出てくる始末(笑)。みなさまおつかれさまでした。





(医者の数は西高東低故、各県の同級生の話を聞く限り、焦っている東日本の方が優秀な県職員さんを医療関係に配置している傾向にあるのではと踏んでいる人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。