たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

離煙パイプ・・・15日目!

2010-11-15 04:48:07 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

七五三
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を祝い神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは江戸時代、徳川綱吉の子、徳松の祝いがこの日に行われたことからといわれている。
かまぼこの日
平安時代の古文書に1115年の祝宴の膳にかまぼこが出されたという記述があることからかまぼこ業者が制定。1115年なので11月15日を記念日とした。
一般鳥獣狩猟解禁
翌年2月15日まで。 北海道は10月1日~翌年1月31日。
きものの日
全日本きもの振興会が、きものの良さを知ってもらおうと制定した日。11月15日としたのは七五三で和服を着る機会が増えることから。
昆布の日
日本昆布協会が子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、七五三の日を昆布の日としたもの。
生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷された。

 

いや~~、久々に昨日のお昼は忙しかった~~

すごいよ・・・・・例のやつ

 

 

無茶のせがね、お昼に5枚も出ました

一日で5枚は記録です^^

この調子で、夕方も出たら、こりゃすごいで~と思いきや・・・・・

 

4時頃から、ピタ~~~っと客足さんが。。。。。

 

まあ、でも一日で5枚は永久の記録やと思いますわ

 

ほんと、ありがとうございました

今日は、どないなりますやら??

 

 

さっ、週明けの月曜日です。

 

休みは、堪能されましたか~~?

今日から現実

目覚めてくださいや~~

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091115

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1702日目