たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

離煙パイプ・・・20日目!

2010-11-20 05:02:35 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

下元(旧暦)
1月,7月,10月の15日をそれぞれ上・中・下元とし、これを三元と言った。新暦で計算されることも多いが、ここでは旧暦の月日によった。
世界のこどもの日
1954(昭和29)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 各政府が適当と考える日を「世界こどもの日」に選んで記念するよう提案されており、日本では、1959年に「児童権利宣言」が、1989年に「児童権利条約」が採択された11月20日を当てています。Universal Children's Day
産業教育記念日
1884(明治17)年、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設された。
アフリカ工業化の日
1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。Africa Industrialization Day
ホテルの日
1890(明治23)年、帝国ホテルが開業しました。
ピザの日
凸版印刷が1995(平成7)年に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。 ピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ誕生に関係した、ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日。
行政相談委員の日
1961(昭和36)年、行政相談委員が設置されました。行政相談委員とは、行政運営の改善の為に、国民の行政に対する苦情・要望等を受附け、その解決や実現を図る委員のことで、全国の市町村に約5000人が設置されている。
山梨県民の日
1871年(明治4年)のこの日、甲府県が山梨県と改称されたのを記念して1986年(昭和61年)3月26日に制定。新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。
毛皮の日
日本原毛皮協会が毛皮の需要促進キャンペーンの一環として1990年(平成2年)に設定したもので、11月20日を「いいファー(毛皮)」と読ませる語呂合わせと、これからの季節、毛皮が数多くで回ることからこの日となった。
同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした。

 

離煙パイプも20日目!

二袋めも最終日・・・・・

あと11日か?

禁煙できるんやろうか~~????

 

さて、週末の土曜日がやってきました。

去年までは、日曜日が休みやったので、毎週末は紅葉三昧でしたが・・・・

今年からは、休みもほとんどないさかいに、行けないな~

でも、もう充分堪能したみたいで、あまり行きたいとも思わなくなりましたわ^^

 

去年の画像より・・・・

 

 

こういううのが一番ええですね。

赤やら緑やら・・・・

 

 

 

この週末、あっちこっちで見ごろですね。

京都は、ごったがえすかな??

 

の~~~んびり、散策してください

 

 

お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091120

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1707

 


離煙パイプ・・・19日目!

2010-11-19 05:00:50 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

農業協同組合法公布記念日
全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。 1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された。
緑のおばさんの日
1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートした。
鉄道電化の日
1956年(昭和31年)の今日、東海道本線の全線が電化されたことを記念して1964年(昭和39年)に鉄道電化協会が設定したもの。

 

さてさて、メニューも出揃った感じですので、宅配めにゅーを作り直しました。

紙もね、ちとごついやつにして・・・・

ほかすのはもったいないな~~と思ってもらえるように、保存用です。

表と裏を印刷したし、ちと高くなりました。

 

 

表は・・・・

 

 

 

裏にメニゅ~を・・・・

 

 

 

これは、会社関係を中心にポスティングして行こうかな?

 

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091119

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1706日目

 


離煙パイプ・・・18日目!

2010-11-18 04:56:40 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ミッキーマウスの誕生日
1928(昭和3)年、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開された。
ボージョレヌーボー解禁
(11月第3木曜日)
マージャンの日
(毎月第3木曜)
土木の日
1879年(明治12年)のこの日、日本工学会の前身、工学会が設立されたことと、土は十一に、木は十八に分解できることから、日本工学会が設定したもの。土木技術の大切さを知ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定。
もりとふるさとの日
国土保全奨励制度全国研究協議会が制定。 1994(平成6)年の同協議会の設立日。

 

離煙パイプ18日目!

さすがに、忘れて行くこともなくなりましたが、まだ車に置きわすれたりしますな^^

 

さて、昨日の晩御飯は・・・・

一昨日の鍋の続きです

だいたい火曜日鍋は、二人にしては量が多いので、翌日も食べております。

 

 

 

 水菜より、京菜緑扇っちゅうやつのほうが、太くてシャキシャキ感がすごくて、

ええかも?

 

でも、めったに売ってないからな~~

 

京は、これにて・・・

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091118

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1705

 


離煙パイプ・・・17日目!

2010-11-17 04:54:04 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
金盞花香し
七十二候の一つ(57候)。

ドラフト記念日
1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれた。
蓮根の日
茨城県土浦市で1994(平成6)年のこの日に全国の蓮根産地が集まって開催された「蓮根サミット」で制定。
将棋の日
八代将軍徳川吉宗がこの日を「お城将棋の日」と定め、御前対局を行わせたという史実に基づき、日本将棋連盟が1975年(昭和50年)に制定したもの。
いなりの日
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。
国産なす消費拡大の日
4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。

 

17日目でございます。

なんら変化はございません^^

 

さて、昨日は定休日

恒例のお鍋でございました。

昨日の鍋は・・・・”ハリハリ鍋風”

 

ハリハリ鍋といえば、大阪では徳家さんです。

http://www.tokuya.jp/next.html

まだ行ったことありませんが、噂では結構美味しいようです

 

クジラの肉は高いので・・・・

小さい頃は、肉といえばクジラばっかしでしたが、今は高級肉の部類。

まあ、一生分子供のときに食べたから、もうええけどね^^

 

よって、うちではクジラの代わりに豚肉にて

 

 

 

 

このシャキシャキとした水菜・・・・

これからの、鍋にはかかせませんな

他に、京緑扇なる菜っ葉&菊菜!

かしわのせせり&激辛(ほんまに辛い^^)ウイン&牡蠣~~

 

 だしは、昆布で・・・・

そこに醤油とお砂糖をば入れてっと!

 

 

 

 

美味しそうでっしゃろ^^

 

〆は、中華そばなんぞで・・・・

 

 

今日は、これにします??

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091117

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1704

 


離煙パイプ・・・16日目!

2010-11-16 04:53:24 | めにゅ~~~

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

幼稚園記念日
1876年(明治9年)に日本で最初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が東京・神田に開園したことによる。
国際寛容デー
1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。International Day for Tolerance
いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が制定した日。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせ。
いい色の日
愛知県の塗装と塗料に関係する業界の団体「愛知昭和会」が1991年に制定。
自然薯の日
自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定。日付は11月16日を「いいいも」(6=「も」の字に見立てて)と読む語呂合わせと、自然薯の最盛期である時期に合わせたもの。

 

離煙パイプも16日目!

半分が過ぎました・・・・・

ほんとニコチンが半分になって、薄いよ^^

だんだん空気を吸うてる感じになってきました。

あと15日・・・・どうなりますやら??

 

さて、今日はめにゅ~シリーズをば

先日あぷりちゃんが、ネギ焼きというのがどういうものか?

ピンとこない様なので、レシピをば載せますか^^

 

やっぱし、大阪でネギ焼きといえば・・・・

十三の”やまもと”ですねhttp://www.negiyaki-yamamoto.com/

毎日のように、今も行列必至です。

15年ほど前に、一度だけ食べに行って、作り方を盗んできました

 

過去には、めにゅーにあったんですが、そないに出るもんじゃないし・・・

ネギだけはね、高いときは原価割れしますねん^^

しやさかいに、めにゅーからは・・・

 

やまもと流にたこむすめ流をプラスして

 

まずは、ネギ

やっぱし、九条ネギがええと思いますよ。

あの、ぬめっとしたやつ^^

 

 

 

結構、ざくざくとおおざっぱでOKです。

 

 

次に生地ですが・・・

お好み焼きのやつでは、ちと違うねん!

いろいろ試したんやけど、お好みの生地にたこ焼の生地を入れて・・・・

そこに醤油少々&玉子を入れて混ぜる

 

お家で作らはるときは、市販のお好み焼きの粉を水を多い目に入れて、

そこにたまご&しょうゆにて!

 

 

 

いざ、作り編へ

 

まずは、生地を引いて・・・・・

そこにかつお節ちゃんを

 

 

そこへ、たっぷりのねぎをば

 

 

 

その上から・・・・

ネギ焼きの美味しいのは、やっぱし”すじ&コンニャク”なんやけど、

仕込んでないので、今日はシーフードにて^^

 

 

 

ちと灯りが暗いね^^

 

 

その上から、生地をドバッと~~~

 

 

 

はみ出たやつは、折り曲げて・・・・・

 ころあいを見て、ひっくり返す

 

 

 

そしてもう一度、ひっくり返して・・・・・

 

 

少しおいて、でけあがり~~

 レモンを絞って、しょうゆを塗って・・・・

 

 

マヨネ~ズ&

花かつおをかけて・・・・

 

 

 いや~~、美味しそう~~~

いただきま~~す!

 

 やまもとのネギ焼きも、今はインターネットの時代・・・・

ここに載ってましたhttp://machi-log.jp/spot/98603

 

 あぷりちゃん、どうですか・・・・

美味しそうでっしゃろ^^

もうじき、そっちに届くよ~~~

 

 

みなさんも今日は、ネギ焼きにします??

 

 

さっ、今日は定休日です。

扇風機を終わなければ・・・・・

もちろん、夕方からは

 

今日は、何鍋にするかな~??

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091116

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1703日目

 


離煙パイプ・・・15日目!

2010-11-15 04:48:07 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

七五三
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を祝い神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは江戸時代、徳川綱吉の子、徳松の祝いがこの日に行われたことからといわれている。
かまぼこの日
平安時代の古文書に1115年の祝宴の膳にかまぼこが出されたという記述があることからかまぼこ業者が制定。1115年なので11月15日を記念日とした。
一般鳥獣狩猟解禁
翌年2月15日まで。 北海道は10月1日~翌年1月31日。
きものの日
全日本きもの振興会が、きものの良さを知ってもらおうと制定した日。11月15日としたのは七五三で和服を着る機会が増えることから。
昆布の日
日本昆布協会が子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、七五三の日を昆布の日としたもの。
生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷された。

 

いや~~、久々に昨日のお昼は忙しかった~~

すごいよ・・・・・例のやつ

 

 

無茶のせがね、お昼に5枚も出ました

一日で5枚は記録です^^

この調子で、夕方も出たら、こりゃすごいで~と思いきや・・・・・

 

4時頃から、ピタ~~~っと客足さんが。。。。。

 

まあ、でも一日で5枚は永久の記録やと思いますわ

 

ほんと、ありがとうございました

今日は、どないなりますやら??

 

 

さっ、週明けの月曜日です。

 

休みは、堪能されましたか~~?

今日から現実

目覚めてくださいや~~

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091115

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1702日目

 


離煙パイプ・・・14日目!

2010-11-14 06:37:06 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
上弦
半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。

コベントリー爆撃の日
1940年11月14日の夜、ドイツ軍が新電波誘導システムを使ってイギリスコベントリー市を爆撃した。この爆撃によって同市の多くが破壊され、380人が死亡した。
ウーマンリブの日
1970(昭和45)年、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。
盛人の日
日本ベテランズ倶楽部が制定。 「い(1)い(1)とし(14)」の語呂合せ。
いい石の日
山梨県石材加工業協同組合が1999(平成11)年に制定。 「いい(11)石(14)」の語呂合せと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。
パチンコの日
1966年(昭和41年)のこの日、パチンコ業者の集まりである全国遊技業協同組合連合会が発足したことにちなみ、同連合会が1979年(昭和54年)に制定した日。
埼玉県民の日
1871年(明治4年)の廃藩置県で11月14日に埼玉県が誕生したことに由来する。太政官布告から数えて100年目にあたる1971年(昭和46年)に県より制定された。
大分県民の日
1871年(明治4年)の廃藩置県で大分県が誕生したことに由来。

 

廃藩置県でっか・・・

習いましたね^^

しかし、それなら県民の日、もっといっぱいあってもええんちゃうん??

 

 

離煙パイプも14日目!

だいぶ、味が薄くなって・・・

歯がね、ニコチンが減ったからやろうけど、ヤニが取れて綺麗になってきたよ^^

電動歯ブラシいいよ

 

さて、晩御飯シリーズ~~

 

 

あのハム焦げてるね

天ぷらにあげさんにこんにゃくの炊いたん

好きですねん^^

 

日曜日ですな~

お出掛けしはるんかな~、みなさん・・・

 

暇になるのか??

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091114

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1701日目

 


離煙パイプ・・・13日目!

2010-11-13 05:02:50 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

うるしの日
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参詣した時に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。
茨城県民の日
1871年(明治4年)11月13日に茨城県という県名が初めて使われたことに因んで、明治100年にあたる1968年(昭和43年)に制定された。郷土の歴史を知り、より豊かな暮らしと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見つめなおす日。

 

 

さてさて、飛鳥鍋シリーズ3日目でございます。

 

 

 

ごんぼさんや、かしわとか火の通りにくいやつから入れて・・

最後に野菜ちゃん^^

 

美味しそう~~

どうぞ召し上がれ

 

 

ここまで来たら、クリームシチュウでんな・・・・

 

 

生卵、正解ですね。

このまま食べたら、牛乳っぽいけど、玉子をつけるとまろやかになって旨い!

ええ感じになります。

 

続く・・・・

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091113

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1700日目

 

1700になったね

 


離煙パイプ・・・12日目!

2010-11-12 04:50:40 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
地始めて凍る
七十二候の一つ(56候)。

パンの日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパンの日としています。
洋服記念日
1872年(明治5年)のこの日「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が発布されたことを記念して、全日本洋服協同組合連合会が1972年(昭和47年)に制定。
皮膚の日
1995年(平成7年)に日本臨床皮膚科医学会が制定。「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせ。

 

あかん、凍りよる・・・

寒いわ

 

離煙パイプも、12日目!

二箱目になって、吸っても吸ってない感じ・・・・

だいぶんニコチンが減ったんちゃうかな??

効果は???

 

さて、飛鳥鍋シリーズ2日目^^

 

 

 

 牛乳ベースのおだし・・・・

まるで牛乳やね^^

 

すき焼きのように、生卵をつけて食べるそうな

 

 

 一味をたっぷり~~。

これで、おおさじ1杯・・・・

レシピには、大さじ2杯となってたけど、今回は1杯で^^

かなり辛い。

 

注意!!

牛乳が沸騰したら、噴きこぼれるよ。

わては、火傷しました~~~

 

 

続く・・・・

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091112

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1699日目

 


離煙パイプ・・・11日目!

2010-11-11 04:59:34 | 晩御飯メニュー!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

世界平和記念日
第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽をかぶって出席し、イギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。
ギネス世界記録の日
Guinness World Records Day.11月の第2木曜日。この日に記録へ挑戦しようと、ギネスブック(正式には Guinness World Records)で知られるギネス・ワールド・レコーズ社が呼びかけ2005年から実施。
ピーナッツの日
全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年(昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。
靴下の日
1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる日ということで制定。
鮭の日
新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。
西陣の日
1477年のこの日、応仁の乱が実質的な終わりを告げ、京都に平和がよみがえった日であり、全国に散っていた織手達が京都に戻り、西陣の陣あたりに住みついて機音を響かせる端緒となった日として西陣の日事業協会が1969年(昭和44年)に制定。
電池の日
日本乾電池工業会が電池に対する知識と理解を深め、正しく使ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定した日。電池の正極+と負極-を合わせて十一月十一日を記念日とした。
配線器具の日
日本配線器具工業会が1999(平成11)年11月11日に制定。 コンセントの差込口の形状を「1111」に見立て、また、「秋の火災予防週間」の期間中であることから。安心・安全・快適な暮らしの為に分電盤や配線器具を定期的にチェックしてもらう為に制定された。
もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。
煙突の日
「1111」が煙突が4本立っているように見えることから。
きりたんぽの日
秋田県鹿角市の「かづのきりたんぽ倶楽部」が制定。 きりたんぽを囲炉裏に立てて焼いている様子が「1111」に見えることから。
磁気の日
磁気治療器「ピップエレキバン」のピップフジモトが1992(平成4)年に制定。 磁石のN極(+)とS極(-)を「十一」にみたてて。
おりがみの日
日本折紙協会が制定。 世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。
ジュエリーデー
1909年(明治42年)の今日、宝石の国際重量単位として「カラット」が採用されたのを記念して宝石業者、宝石商などが制定した日。
ポッキー&プリッツの日
食品メーカーの江崎グリコが1999(平成11)年に制定。 同社の製品ポッキーやプリッツを6つ並べると111111に見えることから。
チーズの日
日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992年(平成4年)に制定。日本の最古のチーズの製造記録が10月である事から、新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。6月1日のチーズの日とは無関係。
サッカーの日
サッカーは11対11人で対戦するスポーツで有ることから、日付をこれに見立てたもの。スポーツ用品会社エスポートミズノ制定。
めんの日
数字の1が並ぶ日付が、細く長い麺を連想させるとして、1999年に全国製麺協同組合連合会が制定。
ハッピーバイナリデー
11月11日と1が4つ連続し、日付がバイナリ(二進数)値となる日の中で最大の値を示す日であることから、主にコンピュータに関係者するものの間で祝われる(?)。Happy Binary Day!

 

1が4つ並ぶさかいに、ようさんあるわ^^

妹の誕生日でございます・・・・

わてより10歳年下やさかいに、○○才でんな。

おばはんやがな

手伝いに来たら、プレゼントあげる^^

たこ焼やけど・・・・

 

 

さて、晩御飯シリーズ~~

火曜日の定休日は、鍋ですから・・・・

今回は、飛鳥鍋に挑戦^^

牛乳ベースのだしに、鳥やらなんやら入れていただくみたいです。

レシピを見ながら・・・・

ベースのお出し

 

牛乳800CC

水200CCに粒状のトリガラを大さじ1杯

塩 大さじ1杯半

みりん 大さじ3杯

白みそ 大さじ3の山盛り

 

 中に入れるやつは・・・・

適当に^^

やっぱしかしわが入ると美味しいよ

 

 

 今回は・・・・

 

肉は・・・かたいかしわにせせり&豚肉

野菜は、ほうれん草に菊名&太いネギ&ササゲ

ごぼうさんは、絶対いるそうな^^

 

豆腐にくずきりは必需品

しいたけも

 

&ホタテも安かったので^^

 

入れすぎ??^^

3日分はあるな

 

 

さて、まずはベースのお出しから・・・

 

 

続く・・・・

 

もうね、写真がないさかいに、飛鳥鍋で1週間続けるよ

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091111

 

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1698日目