道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

ジジイの不安…

2020-04-18 11:33:00 | 日記
 
耳鳴り…

というわけじゃなく
幻聴といった感じか?

誰もいないのに
誰かの話し声が聞こえるなんて…

老齢者によくあるある?

かも…

(老齢者?か…/_;)


ひょっとして
四六時中
イヤホンをしているからかも…?

走ってるときはもとより
庭いじりをしているときも
日がなYouTubeを覗いているときも…

イヤホンをしてないときは
ゴハンを食べているときか
風呂に入ってるときとか…

そして
初孫くんの相手をしているとき…
くらいな…



テレビはほとんど観てない

というのも
チャンネル権がカミさんの手中だから…

唯一
マラソンや駅伝など陸上の放映時だけ
無理やりテレビの前に陣取るという
そういうことにしているけど…

最近のコロナ騒ぎじゃ
当分は放送予定もなく
放送どころか大会自体…

これから
トラックシーズンに入るというのに…


そんなことより
この幻聴症状…

たいしたことがなければいいけど…

ジジイの不安…










この間から
2週間ほど続いた初孫くんのお守り


大きくなるコロナ騒ぎの中
初孫くんの通うこども園は
とうとう
協力願いから登園自粛に切り替わった

GW最終日の5/6までの期間らしいが
果たしてそれで終わるのだろうか?
まったく見通しが立たないのはジジイだけ?


そんな初孫くんのお守りから
ようやく解放されて
少しは長い距離を走れるかと思った土曜日…

朝から雨模様
せっかくの解放日
何ともザンネン…

カミさんと二人きりになるだけで
ただでさえ憂鬱な気分になるのに
外にも出れず走れないなんて…

もっとも
当分出る見込みのマラソン大会もなく
単なるジョグでしかないんだけど…


本来なら
明日の日曜日は
4月のマラソン大会だったのに…

中止になった3月の大会のときは
予定コースを走るランナーたちが
たくさんいたらしいが…

今回中止になった4月の大会では
予定コースを走るランナーがいるだろうか?

3月と4月
たった1ヶ月しか経ってないけど
コロナ禍の状況は想像を上回って
緊急事態宣言が全国規模にまで…

何人かでツルんで走るだけでも
白い目で見られそうな…

当分は
ひとり走りボッチランも
やむを得ないか…

どっちみち
もともとボッチランナー

誰とも歩調を合わせられない
ワガママなジジイだから…








それにしても
このコロナ禍…

ここに来て
感染者数はますます右肩上がり
減少の気配はまったく見えない

いつまで続くのか?


というよりも…

国内はもとより
世界的な拡大がもたらす影響

想像を絶するほどの危機到来に?
地球規模の…

呑気にオリンピック延期とか
それどころじゃなくなるかも…

もっともっと大変な状況に…



ジジイはもう死んでもいいけど
チャラ息子や初孫くん
グウタラ娘などはまだ…




ジジイの不安…

的中しなきゃいいけど…

痩せた女が好き…

2020-04-15 22:43:00 | 日記


午後7時頃
初孫くんをママの待つアパートに
送り届けたあと
帰り道にあるドラッグストアに寄った

入口付近でカゴを手にしたとき
買い物を終えて出ようとした
誰かとすれ違った

顔見知りだろうと
知らない人だろうと
視線を合わせることすらメンドくさいこの頃…


あっ!
コンニチワ〜


と挨拶する女性の声に
思わず振り向いてしまった

前期高齢者になったというのに
エロジジイの性根はそう簡単に治らない
女性の声なら誰だろうとすぐ…

視線を向けた先には
退職した会社のアラフォー女子

というより
すでに40代半ばになっちゃったか?

初めて会ったときはまだ20代
スレンダーで可愛かったが…

(今はガリガリ?)

若いのに仕事が出来て
というより出来過ぎて?
40過ぎても独身のまま…

まだ30代半ばの頃
妙に仲良くなって
エロジジイの餌食?になりそうな
あやしい雰囲気だったけど…

その頃僕には
別の彼女がいて…



それにしても
どうしてこのドラッグストアで会う?

帰り道といえば帰り道かもしれないけど
このドラッグストアに寄るための回り道?

どっちにしても
退職した僕を見かけて
わざわざ声をかけてくるなんて…

まだ僕に…


やぁ!
仕事の帰り?

そうですよ〜
コロナに負けず
頑張ってるんですよ〜


相変わらず仕事一筋か?
とそう言いかけてヤメた

コッチは何気ないジョークのつもりでも
アラフォー過ぎの独身女子には
毒気の強い言葉かもしれず…

とっさに
そんなインスピレーション…


そうかぁ
時期が時期だからなぁ
何かと忙しいし大変だろうけど頑張れよ〜

はい!

じゃあまた今度な!

はい!
また今度…


何がまた今度なのか
ハッキリしないまま
手を振って別れたけれど…

どこにでもある世間一般の挨拶風景なのに
エロジジイには意味ありげな会話に思えて…


出口を出て行く
痩せ細った後ろ姿が
どこか寂しいような
なんだか哀しいような…

仕事ができる女だからこそ
なおさら…



っか…
どうしてそんなに
痩せた女が好きなんだろう?

こんなジジイになっても…




特に細いウェストは…


登園自粛?

2020-04-13 21:52:00 | 日記

月曜日の今日も
初孫くんはこども園お休み

鼻水が止まらず
咳も少しばかり…

コロナ騒ぎの中
そんな状態で
園に嫌がられるくらいなら…


なので
自ずと僕のジョギングも今日はお休み

初孫くんのお守りで
1日が始まり終わる…

まぁ…
どっちみち
冷たい雨の降り続いた1日
先週休んだ4日間みたいに
好天続きでもなかったし…

それにしても
初孫くんのお休み
いつまで続くのだろうか?

鼻水や咳
いつ治ってくれるのか?


ときあたかも
こども園から
連絡メール…

自宅で過ごせるお子様は
出来る限り自宅でお過ごし下さい
5月6日までは…

と…

決して
登園自粛じゃないとは言うものの
実質的な自粛のお願いでしかなく…

まぁ
どっちみちマラソン大会も
当分はみんな中止なんだし…

それにカミさんも
初孫くんの世話が嬉しいのか
妙に機嫌良くて好都合?


でもジジイは
そう言ってられない事情も…

土日に17キロと14キロを走ったとはいえ
身体は重く段々お腹が出てきちゃったし…

このまま
GWまで続くとなると
どんなデブになってしまうやら…

(食べなきゃいいのか?)
(飲まなきゃいいのか!)

そうだとしても初孫くんよ〜
こども園へ行ってくれよな〜





それでも
コロナに感染するより
全然マシか?

緊急事態宣言だしなぁ…

まさになぁ…

ジジイも…
誰も彼も…

緊急事態だよ〜




呑気に寝てる場合じゃないよ〜
初孫くんよ〜


なぜ生きる?

2020-04-11 22:17:00 | 日記

コロナ騒ぎの中
5日ぶりのジョグ
65歳になって初めての…

記念すべき?
というほどでもないが…


とうとう65歳にさ
なっちまったよ…

若い頃は考えもしなかったのに…






風邪気味で
鼻水が止まらない初孫くんを相手に
まったく走れなかった4日間で…

すっかり
走り方を忘れちまったみたいな…


いつもなら
何んにも考えずとも脚が出るのに
あえて意識しないと脚は前に進まないなんて…


上半身を前傾にし
効率よく腸腰筋が伸び縮みするように…

股関節を
ペダルのように漕ぎながら…

そう思ってはみて
脚を回転させてみるものの…

やっぱりぎこちない…

何かが違う

何かを忘れてる



そんな感じで
久しぶりの17キロコースは
最後までぎこちないまま…

終わった



タイムも上がらず…









途中11キロあたりで
僕が走る歩道の隣
車道から軽く追い抜いていったランナー
アラフォーくらいだろうか?

ユルいジョギングのフォームなのに
僕より格段に速いスピードと
全身バネのように弾むフォーム…

1キロくらい過ぎた地点で
彼とのタイム差を計ってみると
1分以上はあっただろうか?

僕がキロ6分ちょっとだから
彼はおそらくキロ5分を切るくらい?

あんなにゆっくりしたフォームで
軽いジョギングのような感じなのに…

まぁ…
前期高齢者の65歳のジジイと比べるのは
彼に対して失礼か?


それにしても
今日は多くのランナーたちを見かけた
当面は大会なんかないはずなのに…


なぜ走るんだろう?

彼らも
僕も…


わからない…


もともと
わからないんだ




のかすらさえ…

巡りめぐって…

2020-04-10 21:33:00 | 日記

コロナ禍…

世の中は
ますます大変なことになってるらしい

(ヒトゴトか?)

ほとんどヒキコモリで
他人と接触しないジジイには
テレビやネットのニュースが
俄かに信じられず…


バカなカミさんは
ニュースを見るたびに怒りモード?

誰に怒っているのか…
何に憤っているのか…

ジコチューで
愚かな自分の姿が見えてない感じ?
まったく…

自らが感染したとき
どんな態度をとるのだろうか…

(まぁどうでもいいけど…)


そんなカミさんと
ずっと一緒に顔を突き合わせて
暮らしているのがツライくて…

幸いにも?
この4日間
初孫くんの体調が芳しくなくて
こども園は火曜日からお休みし
我が家で過ごす日々…

だからその分
気は紛れるものの…

テレビのニュースに向かって
大声を上げるたびのカミさんにゲンナリ…


って…
それより!
4日間も走ってないよ〜!












そんな午前中
初孫くんを遊ばせながら
前庭の松の木の剪定をしてるとき
いつものように何度もLINEの着信音が…

どうせ
新型コロナ関係のLINEニュースだろうと
気にもせずトゲトゲの松葉と奮闘しつつ
ようやく確認したのはお昼前になって…


コロナニュースに紛れて届いてたのは
久しぶりに抱き合う子からの
僕の誕生日を祝うメッセージ!

連絡をくれた本人もビックリの
1年ぶりのLINEらしくて…


それだけ
抱き合う子も忙しかったのだろう
と…

それもそのはず
なんと!
先月に赤ちゃんを産んだらしくて…

あの
ゴハンデートを繰り返していた
抱き合う子が母親⁈

まぁ
もう30歳を過ぎたところだからなぁ〜
抱き合ってたデート時代が懐かしい…



時の流れは早くて…

ジジイになるはずだよ…










実は…

その抱き合う子より早く
誕生日を祝ってくれたのが
初孫くん!

チャラ息子に送られてきてすぐに
なんと!

ジイちゃん
ハッピバースデイツーユー♪

と…

自分の耳を疑ったが…

初孫くんはもう一度
ハッピバースデイツーユー♪
と…

どうやら
ママに吹き込まれたらしい

出来たお嫁さんだ
ケーキもくれて…








初孫くんさ…

ジイちゃんはさ…

とうとう
前期高齢者になっちまったんだよ〜

キミより
60年以上も長く生きてるんだよ〜







思い起こせば
初孫くんの父親である
チャラ息子が生まれたのは
死んだオヤジがちょうど今の僕と同じ頃…

僕が
30歳を過ぎてチャラ息子が生まれ
チャラ息子も
30歳を過ぎて初孫くんが生まれ…

ときは
巡りめぐって行くのかも…



ってことは…

オレはあと2年で
死んじゃうのか?

それもいいだろう!