エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

ポケットストーブな朝コーヒー入りました。

2021-01-17 10:51:54 | 日記

固形燃料が消えた後、ガスバーナーでと書きましたがテーブルから動くのが嫌でアルコールストーブにしてしまいました。

やはり固形燃料よりアルコールストーブの方が火力が強くて、あっという間にお湯が湧きました。あとは、ドリップしてコーヒーの出来上がりと相成りました。

まったりな日曜の朝コーヒーでした。ポケットストーブ2個で退避と消化が楽に出来ますね。五徳2個は良い使い方かもしれません。
鍋敷きとかでも良いんでしょうが、ポケットストーブが可愛いのでこれで良いですね。火口の高さですが、意外と低くて小さい方だと4.5cmなので、アルコールストーブには少々低いですね。もう2cmくらい高くしたいところです。

何かで柱にならないか考え中です。

手元にあるL金具だとこんなのがあります。エフェクターの制作と同様にカスタムの虫が疼きますね。♥️

昨日の残りの固形燃料でコーヒー入れられるか

2021-01-17 10:31:19 | 日記


昨日の昼食でスキレット調理に使った固形燃料が消化したんですが残っています。固形燃料は最初についている透明なカバーが着火材なので、無くなると再着火するのが大変です。数日経つと点かなくなります。

今回は着火したのでお湯沸かしてみます。朝、キャンプ用バーナーでお湯沸かすとホッコリマッタリしますね。
ゆったりした時間が過ごせますね。

固形燃料は残り少なくなって、アルコールストーブの使用頻度が上がったので注文していなかったんですが再度注文して、また40個来ました。束が大きすぎるので、古い袋に20個づつ小分けしました。

と書いているうちに燃料が無くなって鎮火してました。残りは、ガスバーナーで沸かしてコーヒーを飲みます。