![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/4edcd8e4f7dac36cedeaa503c17374e4.jpg)
固形燃料が消えた後、ガスバーナーでと書きましたがテーブルから動くのが嫌でアルコールストーブにしてしまいました。
やはり固形燃料よりアルコールストーブの方が火力が強くて、あっという間にお湯が湧きました。あとは、ドリップしてコーヒーの出来上がりと相成りました。
まったりな日曜の朝コーヒーでした。ポケットストーブ2個で退避と消化が楽に出来ますね。五徳2個は良い使い方かもしれません。
鍋敷きとかでも良いんでしょうが、ポケットストーブが可愛いのでこれで良いですね。火口の高さですが、意外と低くて小さい方だと4.5cmなので、アルコールストーブには少々低いですね。もう2cmくらい高くしたいところです。
何かで柱にならないか考え中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/bc8c35f42e6421bc8deb60203313d676.jpg)
手元にあるL金具だとこんなのがあります。エフェクターの制作と同様にカスタムの虫が疼きますね。♥️