タッキーパーツさんのキットで、多分プレゼント🎁企画で貰ったディストーションの基盤です。
1回路のオペアンプを使っているので、基本はMXRのディストーションだと思いますがトーンが付いているのと前後にトランジスターが付いています。
感覚的に、3段構成みたくなっています。面白そうなので、回路図が付いていないので解析がてらブレッドボード🛹で作ってみますかね。
ボリュームが全て100kΩというのも面白いですね。因みに、タッキーパーツさんのキットでは物理配線図のみで、回路図が無いため音が出ない時に調べるのに苦労します。ひよこのページ🐣さんのキットは回路図まで公開されていて、腕があれば作っても良いよ的な展開をしています。
ひよこのページ🐣さんのキットは、ボリュームが基盤に付く感じでシンプルに出来ます。最短の接続で音的にも良いと思います。
🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円
🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。
🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。