今年のヒロシマ・ナガサキは昨年までとは違った意味を持つと思いながらも、日常の忙しさに押し流されて何も行動を起こせない自分がいる。自分自身、核の平和利用は必要悪だから仕方がないと諦めていたことを反省し、全ての核の利用を認めないという立場を明らかにしたい。それがフクシマで生きることを決めた者の責任のような気がしている。ただしデモ行進や派手なパフォーマンスには加わらず、自分の中にある熱いものを長く持ち続けたいと考えている。(そんなことを橋長のアジのたたきを食いながら考えてみた) . . . 本文を読む
カレンダー
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- takubonpapa/不二家食堂で景気づけ
- 石原/不二家食堂で景気づけ
- takubonpapa/組合の役割について
- ダベシータ/組合の役割について
- 上江洲/高柴山に登ってきた
- 上江洲ひかる/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/高柴山に登ってきた
- N-daginchomo-BIN/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/育成会総会
- のんきなT/育成会総会
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 48 | PV | ![]() |
訪問者 | 38 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 808,973 | PV | |
訪問者 | 369,223 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- hiromaru blog