実家に東京のおんつぁ(叔父)からウドが届いたとのことで、母が「きんぴら」と「よごし」にして届けてくれた。それとおでんもいただいた。カミさんが帰ってなかったから、とりあえずこれらを肴に呑むことにした。東京ウドは地下の穴蔵で育てるから白くてアクがないのが特徴らしく、上品な味がする。一方の山ウドは苦みや香りがよく、天ぷらにするなら山ウドだな。ともかくありがとうございました。 . . . 本文を読む
カレンダー
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- takubonpapa/不二家食堂で景気づけ
- 石原/不二家食堂で景気づけ
- takubonpapa/組合の役割について
- ダベシータ/組合の役割について
- 上江洲/高柴山に登ってきた
- 上江洲ひかる/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/高柴山に登ってきた
- N-daginchomo-BIN/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/育成会総会
- のんきなT/育成会総会
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 37 | PV | ![]() |
訪問者 | 27 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 808,066 | PV | |
訪問者 | 368,458 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- hiromaru blog