3時半から教育委員会交渉があり、夕方は支部総会と組合業務が立込んだ1日だった。交渉に参加して教育長をはじめ教育委員会事務局の人たちは組合の要求に前向きに答えてくれるし、ボロ校舎で子どもに我慢させている学校もあるものの、昨年全校にエアコンを設置するなど学校に予算を付けてくれた。
夕方の支部総会は、いつものように参加者は少ないものの課題はたくさんあるから、やっぱり組合が大事で組合にしかできないことがあると感じた。なかなな展望を持てない時代ではあるけれど地道に頑張ろう。
夕方の支部総会は、いつものように参加者は少ないものの課題はたくさんあるから、やっぱり組合が大事で組合にしかできないことがあると感じた。なかなな展望を持てない時代ではあるけれど地道に頑張ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます