![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/294d25d8902df553c4cd2dd5dbda4773.jpg)
6月に買った中古のGOLFですが66666㎞になったので写真を撮っておきました。だいたい1000㎞/月で今のところ不具合はありません。iPodを聞ける環境にしたいとか、R32のパーツを流用したいとか、ボディーコートとか、ナビとか、お金があればやりたいのですが当分無理そうです。そうこうしているうちに車検が来て修理費がかかるようになってと余計な出費が増えていくことでしょう。中古なので仕方のないことではありますが、その辺のコストをあまり考えていなかった気がします。ただ乗りたい所有したいという欲望だけで購入してしまったオレはまだまだ修行が足りません。
昔のオーディオ‥‥というかカセットテープが聞けるタイプだとすげ簡単なんですけどね。カセットテープ状のものを差し込んで聴くヤツ。
Golfのモディファイはいろんなものが揃ってておもしろいですが、いずれ修理費用がバカにならなくなったりして追いつかなくなるんだよねぇ。自分は結局4年目にして大がかりな「お手入れ」をしたんですが、それはそれで嬉しかったです。車検の翌年とか、あるいは思いっきり車検と合わせてとか、そういうときまであれこれ計画立てておいて一気にやるのがいいような気がします。
オーディオについてはTune Base FM IIというヤツを入手したので、別の記事でレポートします。