
今週は年末調整やら予算資料提出やらいろいろあったけど無事に乗り切った。いや泳ぎきった。子ども達はばあちゃん家だし、カミさんは婦人会の集まりだからどっかで飯を食って帰ろうかとも思ったけど家でひとりで呑むのも悪くないかと考えた。
とりあえず豆腐があったから揚げ出し豆腐を作ってみた。キッチンペーパーの上に切った豆腐を並べてレンジでチンしておくのがミソなんだよね。それと高温の油で揚げるのもポイント。出汁は麺つゆか白だしを使い大根おろしを入れると最高なんだけどなかったからチューブの生姜を乗せてみた。彩りが良くなかったから茹でたホウレンソウを添えてみた。ちょこっと緑が入るだけで全然違う。やっぱり彩りは大事だよな。
二品目は白菜があったから人参と一緒に和風だしで炊いた。先日給食で出た白菜のスープをイメージしたんだけどあの味は出なかった。
三品目は冷凍つぼ鯛があったからグリルで焼いた。生協の冷凍魚は凍ったまま焼いても上手に焼き上がるから重宝する。脂がのっていてうまかった。
という具合に三品の肴を作って、キリン秋味をいただいてみた。これに焼き鳥があると最高なんだけどな。
とりあえず豆腐があったから揚げ出し豆腐を作ってみた。キッチンペーパーの上に切った豆腐を並べてレンジでチンしておくのがミソなんだよね。それと高温の油で揚げるのもポイント。出汁は麺つゆか白だしを使い大根おろしを入れると最高なんだけどなかったからチューブの生姜を乗せてみた。彩りが良くなかったから茹でたホウレンソウを添えてみた。ちょこっと緑が入るだけで全然違う。やっぱり彩りは大事だよな。
二品目は白菜があったから人参と一緒に和風だしで炊いた。先日給食で出た白菜のスープをイメージしたんだけどあの味は出なかった。
三品目は冷凍つぼ鯛があったからグリルで焼いた。生協の冷凍魚は凍ったまま焼いても上手に焼き上がるから重宝する。脂がのっていてうまかった。
という具合に三品の肴を作って、キリン秋味をいただいてみた。これに焼き鳥があると最高なんだけどな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます