takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

ムシムシランド

2006-06-25 00:12:46 | 子育て
 今日は久しぶりのオフだったので子どもをつれて常葉の「ムシムシランド」へ行ってきた。まずカブト屋敷に行って標本や海外のカブトムシを見て、7月8日から始まるという自然観察園を見た。入場料大人200円、子供5歳以下無料。

 それから殿上山へあがって遊具で遊んだり、馬を見たり、そしてついにはローラーすべり台へ。はじめは無料の方で満足していたのがだんだんエスカレートして有料のしかも頂上付近から下りてくるすべり台に乗りたいと騒ぎ出す子どもたち。お金がかかるのと高所恐怖症のオヤジは違う方へ誘導するがなんともきかず、覚悟を決めてリフト券とすべり台の切符を買う羽目に、、、。
 
 子どもたちは初めてのリフトだったが楽しそうに乗っていた。頂上付近で下界を眺めたらケツのあたりがむずむずしてきてさっそくビビリ気味のオヤジとは対照的な子どもたち。

 いよいよスタート地点へ行くが「おまえら本当に下までいけんのかよ。」と子どもたちに言っても行く気満々。心の底で「やっぱりやめる」という声を期待していたのだが、、、。ケツに敷く段ボールを2枚買って(1枚100円)1枚は長男が1人で、もう1枚はオヤジと長女で、「父ちゃん先に行くか?」と聞いてみたが息子が先に行くというのでホッとしたような心配なような複雑な心境。出発した息子は結構スピードが出ていたが楽しそうに行ってしまった。まあ子どもでも大丈夫だからとこっちも娘と出発したが、思ったほど早くはなかった。自分の中ではジェットコースターくらいのスピードをイメージしていたのかもしれない。

 終わってみればまあ楽しかったけど、疲れ果ててヘロヘロになっちまった。子どもたちはもう一回のりたいなどとほざいていたがジュースを買ってやるからとごまかして帰ってきたのであった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防幹部大会 | トップ | 憲法24条+9条 ~なぜ男... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿