takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

’09盆踊り

2009-08-16 23:06:56 | 日記
 今年も地域の盆踊りに行ってきました。そして今年も焼きそばや味噌おでんの販売をしてきたわけですが、天気が良かったこともあって客足は好調、今年も最後に打ち上げ花火をあげて盛大に終了しました。売り上げも好調だったようです。

 今年は初めてイカポッポに挑戦し、100パイのイカをさばきました。タレがすぐに焦げるから難しかったんじゃないかな。


 焼そばも快調に300食つくりました。購入してきた店のミスでうどんが2箱ほど入っていて急遽焼きうどんにも挑戦していました。思ったより好評で完売しました。焼きうどんはパックがはち切れそうなほど盛りが良かった。


 元ダンチョウも相変わらず元気でした。


 毎年のことですが終わった後の心地よい疲れが何とも言えません。準備から次の日の片づけまで入れるとかなりの時間と労力がかかっているのですが、地域の行事を盛り上げているという自負と何より自分たちが楽しいから10年以上続けてこれたのだと思っています。そう言えば数年前からプロのテキ屋さんも来るようになったなぁ。自分が楽しめる範囲で続けて行けたらいいなと思っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OZ クロノEVO | トップ | 日帰りで飯豊山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FIRE)
2009-08-27 21:25:52
今年と来年はやぐら作り担当が回ってきました。想像以上に重労働で裏方さんは大変だなと改めて思いました。
一番は子供やお客さんの立場がいいね
返信する
Re: (takubonpapa)
2009-09-02 00:49:48
 すみません今年はやぐら作りはパスさせて頂きました。暑い中での重労働や夜の警備などおつかれさまでした。お客の立場もいいですが、そしたらオレの場合行かないかも?。また来年もお世話になります。
返信する

コメントを投稿